Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
廣戸川Hirotogawa
4,723 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Hirotogawa 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Hirotogawa 1Hirotogawa 2Hirotogawa 3Hirotogawa 4Hirotogawa 5

大家的感想

可以购买的商店

はせがわ酒店

商品信息更新于7/3/2025。

本网站是乐天联盟的合作伙伴。

Matsuzaki Shuzoten的品牌

IwaseHirotogawa

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

Yōgai-47-1 Shimomatsumoto, Tenei, Iwase-gun, Fukushima在谷歌地图中打开

时间轴

Hirotogawa純米にごり生酒純米生酒にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
日本酒とおつまみ Chuin 新町店
外飲み部
100
アラジン
過日の立ち呑みchuinさんにて。 (時差投稿です。) 廣戸川純米にごり生酒🍶 ほぼ瓶底でしたが、この時期にまさか廣戸川のにごりをいただけるとは思っていなかったので、有り難くいただきました。 滓の粒にガスの泡が流れる外観。 香りは瓶底でも華やか爽やか。 洋梨、切り立てのリンゴの切り口みたいな瑞々しさのある甘いアロマ。 トロッと甘く、米の旨味を感じさせつつ爽やかに優しい酸味が抜けていく。 ガス感の刺激はごく微か。 そこからスーッと酸味が厚みのある旨味と広がってキレる。 いやー、やっぱり美味いなぁ。 スーッと飲み終えて次のお酒へ🍶
ジャイヴ
アラジンさん、おはようございます☀ この時期まで[chuin]さん寝かしてたんですね💡 ようやく自分も「廣戸川」GETして初家呑み出来るので近日開けたいと思います🥰
アラジン
ジャイヴさん、こちらでもこんにちは😃 この暑くなってくる時に、シュワっとする廣戸川にごりを家飲みできるなんて、羨ましい🤤 チェックインされるのを楽しみにしてますね☺️
alt 1alt 2
86
soumacho
地元で取扱いがないため中々お会いできない廣戸川。 来週の健康診断にむけて明日から禁酒🈲を始めるため、県外で見つけて確保していたのを開栓。 精米歩合55% アルコール分15度 まず開栓するのに苦戦しました😅 バナナ系の香り🍌。米の旨みにほんのり甘さもありスッキリ飲みやすい😊 味のバランスがよく、いつの間にかスルスル飲めますね😇 地元では簡単に入手が出来ないのが悲しい。
T.KISO
soumachoさん、こんばんは😄 検診前の断酒の〆に廣戸川❣️ ナイスチョイスです👍 ぜひ、断酒明けも廣戸川を😆 身体に染み込むのがわかりますよー(笑)
soumacho
T.KISOさん、こんばんわ😃 コメントありがとうございます🙇 明日から戦いが始まりますが、何とか生き延びてみせます😅 廣戸川、ホンマ良い酒ですね😙 断酒明けが今から楽しみです🍶
ジェイ&ノビィ
soumachoさん、こんにちは😃 我々も月末にドックが控えているので😰その前の一週間🗓️は禁酒予定です😓 廣戸川で区切りついて😋明けの一本を楽しみに頑張って下さい👋
soumacho
ジェイ&ノビィさん、こんばんわ😃 禁酒1日目でまだまだ道のりは長いです💦 しばらくはさけのわの皆さんのレビューを肴に米を食べます😅 ふと冷蔵庫を開けると廣戸川と目が合います🍶
ポンちゃん
soumachoさん、こんにちは🐦 禁酒中なんですね💦〆に廣戸川に続く明けのお酒、楽しみにしてますね😊 いつまでかな?頑張ってください🙏
soumacho
ポンちゃん、こんにちは😃 応援ありがとうございます🙇💦 明日、禁酒🈲からようやく解き放たれますので今から飲むのが楽しみです😙
alt 1alt 2
18
kawabe
精米歩合:55% アルコール度数 :15度 飲み方     :冷酒、常温、燗酒 使用米     :国産米 購入場所    :マツザキ浦和パルコ店
alt 1
41
AAJI
冷酒と燗酒(人肌37度程度)の飲み比べ 廣戸川の冷酒はいつ飲んでも旨い。今日届いた燗付け器使いました。人肌燗酒は口でフワッと香りが広がり、余韻も長いような気がします。学生時代の燗冷まし担当だった嫌な思い出から脱出出来ました。燗酒勧めてくれた方々に感謝。この酒は冷酒も燗酒のどちらも高レベルでした😊
alt 1
alt 2alt 3
87
mikomichio
地元でもあまり見かけないアル添の廣戸川です。一升瓶で二千円を切っちゃうなんてコスパ最強ですなぁ! もちろんお味も間違いないです!すっきり旨辛系と言いますか、食中酒向けですね! ブランド力も有る酒蔵さんがこういうお酒を出してくれている事に敬意と感謝! 〆に今日たまたま出会った黒アゲハをどうぞ~
fukuchane
こういうのを探していまーす^_^。山陰地方は、地元向けあるんで、行ったらついつい買ってしまいます。
mikomichio
fukuchaneさん!コメントありがとうございます🙇‍♀️ ̖́ 山陰ですか!神の降りし地ですね! 関西以西のお酒はこちら東北にはまず出回りません(涙)行ってみたいですなぁ🥺

Matsuzaki Shuzoten的品牌

IwaseHirotogawa

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。