好きな日本酒に出会うことが目標BunkajinArisawaKochi2025/3/28 23:27:242025/3/289好きな日本酒に出会うことが目標初めての高知のお酒!淡いピンク色のラベルが可愛らしくてうきうき気分になります。純米吟醸なのでキリッとスッキリなのかと思いきや、柔らかくて甘口、ほのかに後味が残るお酒でした。
TakashiBunkajinリズール おりがらみ特別純米ArisawaKochi2025/3/20 00:11:5974Takashi自由が丘で打上げ② 2杯目は文佳人 リズール おりがらみ この文佳人も初めて さっきの巻機より、更に酸味とフレッシュ 高知の辛口系?ではあるけど、ちょっと柔らかいかな? この店は、毎回好きなおちょこをチョイスする。この日は、気分でキレイな切子のグラスに✨ でも、思ったよりちょっと大きい!危険な予感😅
ハリーBunkajin純米吟醸 土佐麗純米吟醸原酒生酒無濾過ArisawaKochi2025/3/17 08:52:262025/3/15Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)家飲み部76ハリー昨年四国お遍路ツアーでも 出会った文佳人 高知のお酒の中でも 円やかな風味と旨甘味がいい感じ 焼き鳥や塩辛といただきました
TsukuneBunkajin土佐麗純米吟醸ArisawaKochi2025/3/10 11:16:07saketaku39Tsukune香り爽やか! 柔らかく優しめ。 味わいは酸が主役かな。 スッキリとした酸味が キリッとして〼 弾ける発泡感も感じられ 好印象です。 文佳人 純米吟醸酒 土佐麗 とさうらら
倍割りBunkajin特別純米生酒おりがらみArisawaKochi2025/3/8 14:28:2072倍割り本日のラスト。 あたり甘辛く。 まろやかに旨味がくるも、辛味が先立つ。 余韻ツルリとしてややコクでまとまる。
sikamaruBunkajin彗星純米吟醸ArisawaKochi2025/3/2 12:36:542025/2/22すし久遠37sikamaru二杯目の文佳人。 最初の無想に比べると、旨みと酸味で輪郭ができてる感じです。スッキリ爽やかな印象は辛口にも通ずる飲みやすさで、赤酢の鮨によく合います。 この青木尾上は普通には手に入らないんだろうな。ずっと飲んでられるので、家に一本欲しいです。
おかゆBunkajin辛口純米純米ArisawaKochi2025/3/1 23:35:1043おかゆバランスがよくておいしかったです。 辛口とうたわれてますが、すっきりとした甘さもあってクリアな感じ。