soumachoSuminoe中垂れ純米吟醸Suminoe ShuzoMiyagi2025/6/22 12:58:562025/6/2171soumachoこの日は甘い果実感のあるタイプの酒が多いなか出てきた墨廼江🍶 精米歩合50% アルコール度16% こちらも果実感があるなか柔らかく、クリアで飲みやすかったです😊
だてしんSuminoeSuminoe ShuzoMiyagi2025/6/21 12:33:042025/6/2118だてしんキリッと締まった味わいが楽しめます。複雑みはなくとても綺麗なお酒です。キレがあり、余韻も短く仕上がっています。和食と合わせやすいお酒になっていると思います。
TatsuSuminoe中垂れ純米吟醸Suminoe ShuzoMiyagi2025/6/15 07:13:3023Tatsu宅飲み用 旨味が強い辛口 1回火入れされているけど若干の発泡感を感じて爽快さを感じる 美味い酒だなあーって思う
もよもよSuminoe低温瓶貯蔵 雄町 純米吟醸純米吟醸生詰酒Suminoe ShuzoMiyagi2025/6/14 03:36:032025/6/12外飲み部56もよもよ墨廼江は宮城県石巻市の酒造で、気品ある酒造りを志しているそう。あまり頂いたことは無いので、期待大。こちらは雄町を使ったものです。雄町は溶けやすく、酒造の特徴が特に出やすいらしい。 まず、香りがとてもフルーティで良いです。しかしながらいざ頂いてみると、甘さを抑えたスッキリな味わい。香るけどスッキリというのは、さっぱりした食事に合いそうです。 単品で飲んでも飲み飽きなさそうです。冷やして飲みたい1本。