Takumichi SutaniYoshinogawa冷や生生詰酒YoshinogawaNiigata2025/1/5 12:51:022025/1/520Takumichi Sutani黄色がかった透明で、醤油、上新粉の香りがある。アタックはやや強く、穏やかな酸味があり、まろやかな甘味があり余韻はやや長い。
Takuma MizunoYoshinogawaYoshinogawaNiigata2025/1/3 10:35:2518Takuma Mizunoおでんに合う!おでんの出汁で出汁割り創作。美味であった! 📍炉端とおでん 呼炉凪来 秋葉原店
うるっちょYoshinogawaよい旅。YoshinogawaNiigata2025/1/3 01:20:202025/1/331うるっちょ熱海駅ホームのNEWDAYS ワンカップ大関以外も置いてたなんて… 毎年恒例(?)正月呑み鉄 だからこそ “こういうのでいいんだよ こういうので”
ETENEYoshinogawa貴醸酒貴醸酒YoshinogawaNiigata2025/1/2 00:04:0221ETENE貴醸酒 日本酒を日本酒で仕込んだ贅沢な製法のお酒 であります 初飲み となります ラベルにも 書いてあるんですけど 少しとろみがあり 甘さの中から アルコール感 濃厚さ が味わる お猪口で 2〜3杯 食前酒向き 新たな年を飾るに相応しい 酒 でもあった アルコール度数 15度 原材料 米、米こうじ、清酒 (新潟県産) 好み 4.1ジェイ&ノビィETENEさん、明けましておめでとうございます🌅 貴醸酒は食前に良いですね🤗 今年も宜しくお願いします🙇🏻🙇🏻♀️ETENEジェイ&ノビィさん 明けましておめでとうございます🎍 今年も、おいしいの沢〜山飲めればいいですね🍶 よろしくお願いいたします😀