たっつうYoshinogawa厳選辛口YoshinogawaNiigata2025/4/20 06:36:502025/4/20しもたや アベ地下店32たっつう2杯目は吉乃川。 こちらも淡麗辛口ですが、さっきの高清水より辛味渋味が強い1杯でした。 この間飲んだ立山に似てる感じ。 美味しかったです🙆♂️
じゅんさんYoshinogawa春ふわり 純米純米YoshinogawaNiigata2025/4/12 09:42:582025/3/30TaRe TaRe26じゅんさん京都に単身赴任する知人の壮行会。 春の訪れ、2月の限定甘口日本酒を普段日本酒飲まないお店で頼んでみた。 淡麗な甘口で、さらりと飲めるやつだった。 アルコール度 14度 精米歩合 65%
手乗り文鳥Yoshinogawa厳選辛口普通酒YoshinogawaNiigata2025/4/11 06:40:1716手乗り文鳥🌾新潟県産米 🅰️15度 🍶+7 Joshin webで購入。醸造アルコールを感じるキレのある辛口な日本酒。普段の晩酌に適したドライな味わい ⭐️⭐️⭐️⭐️
付喪神Yoshinogawa厳選辛口YoshinogawaNiigata2025/4/3 09:48:162025/4/361付喪神父親の誕生日にお供えしてあったお酒🍶 少しずつおさがりいただきます😅 一本目は吉乃川。ラベルにあるとおり、辛口に仕上がってます。さほど酸味は感じませんが、苦味が最後まで残ります。
REIKOYoshinogawa純米大吟醸 昌和蔵YoshinogawaNiigata2025/4/2 14:03:5518REIKO贅沢に限定酒をオープン!長岡旅行のおみやげです。 美味しい〜!酸味がりんごっぽいのかな?芳醇で後味もいい余韻。 焼き魚にもあう!
REIKOYoshinogawa純米大吟醸 昌和蔵YoshinogawaNiigata2025/4/2 13:50:192REIKO贅沢に限定酒をオープン!長岡旅行のおみやげです。 美味しい〜!酸味がりんごっぽいのかな?芳醇で後味もいい余韻。 焼き魚にもあう!
かめさんYoshinogawaYoshinogawaNiigata2025/4/1 11:17:232025/4/1家飲み部18かめさん吉乃川 特別栽培米「五百万石」純米吟醸無濾過原酒 しぼりたて すっきり辛口でいて香りもよい。
雛山Yoshinogawa越後純米純米YoshinogawaNiigata2025/3/30 12:52:462025/3/3020雛山筑前煮みたいな甘みと出汁のきいた料理と合う。 塩鮭や明太子とも合わせてみると進む進む…特に明太子 さけのわくんに酔鯨と合わせてみよと教えを受けたのでいつか、とは思ってたがフライング いつか酔鯨でも! 実はここのところ何故かあまり🍶を美味しいと思えずさけのわのコメントも言葉少なになってたのだけど、今日は「あ、美味しい」と思えた。新しい美味しさじゃないけど、家に帰ってきたようなほっこりする美味しさ。 久しぶりに身構えずまったり飲むことができました。
まらっかYoshinogawa純米大吟醸 秘蔵酒YoshinogawaNiigata2025/3/29 03:38:192025/3/17まらっか長岡に来て最初の一杯は吉乃川の醸蔵でいただいた秘蔵酒。豪華で高級な味だけど、すっきりした味わい。とても美味しかった。