Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
GOZENSHU9GOZENSHU9
219 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

GOZENSHU9 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

GOZENSHU9 1GOZENSHU9 2

大家的感想

Tsuji Honten的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

116 Katsuyama, Maniwa, Okayama在谷歌地图中打开

时间轴

GOZENSHU9レギュラーボトル純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
AEON Style (イオンスタイル松山)
103
abibuta
2022年10月7日 自宅にて晩酌。 地方祭の日だし何かしら飲もうと 思い、前々から気になっていた GOZENSHU9(NINE)を購入し、開栓。 ワインを彷彿させるお洒落なボトル とラベルだが、菩提酛という日本 最古の製法で造られているそうな。 米の旨味と酸が際立つ飲みやすい 1本だ。マナガツオ、マイワシの 刺身などと合わせて美味しく頂いた。
GOZENSHU9ブラックボトル純米
alt 1alt 2
家飲み部
51
まるえ
初御前酒です✨この香りキャラメル❗️ちょっと甘くて濃厚なフルボディタイプのお酒ですね、じっくり飲む感じかな🌙
GOZENSHU9ブルーボトル生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
31
ちゃいる
夏だからってのもあるけど青いボトルはやたら魅力的ですよね~ この御前酒は日本最古の製法「菩提酛(ぼだいもと)」というレアなつくり方をしているらしい。口当たりはキツくないけど、何となく古酒みたいな濃い味わいを感じました。 ロックもおすすめされてたのでちょっと飲んでみたけど、アルコール感が強くなったので僕はいまいち。
alt 1
23
くるまや
今日は暑かったので💦涼しげなラベルに惹かれて地元の酒屋さんにて購入。 岡山県産「雄町」100 %の生酛造り、女性の杜氏さんが造ったという、そんな素敵なプロフィールにも惹かれました。 第一印象はしっかりしたボディ、香り控え目で米の旨味と程好い酸味がジュワっと広がります。そしてスッとキレていくので飲み飽きしません😋 ボトルデザインから何となくフルーティーで酸味の強いお酒をイメージしていましたが、意外と?王道の味でした。自分はロックでチーズと合わせていただきましたが、飲み方や食べ合わせの料理を選ばないポテンシャルの高さを感じさせるお酒だと思いました。
alt 1
21
ゆず
原材料名 米(岡山県産)、こめこうじ(岡山県産米) 原料米 雄町米100%使用 精米歩合 65% アルコール分 15度 製造者 ㈱辻本店
GOZENSHU9菩提酛 純米 ブルーボトル生酒
alt 1alt 2
64
よいどれ♪
この銘柄の酒はいろんな所で見かけて いつでも買えそうだったので何となく いつもスルーしてました 😅 でも今回 何となく買ってしまった!…(安いので) コレは雄町なんですね …🤔 フルーティーで濃厚な旨味を感じ 爽やかに飲める美味しいお酒でした 😋🥂
alt 1
alt 2alt 3
うぉんたな
32
あさころも
利き酒2巡目のふたつめは『GOZENSHU9』 酒屋さんのインスタで見て気になってたやつ! 酸味が印象的だった記憶。 この記憶は合ってるのかな〜 でも黒豆クリームチーズとの 相性が良かったのは覚えてる!
alt 1
14
もじゃこ
ラベルに惹かれて買ってみた。純米生原酒なのだが荒々しさもクセもなくて、本当に原酒?と思うくらい。いかにも日本酒に合うようなつまみよりも、普段の食事によく合いそう。

Tsuji Honten的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。