ちっち&ごーBakuren超辛口吟醸Kamenoi ShuzoYamagata2025/8/24 11:36:3534ちっち&ごー香りは甘く華やか 口当たりは吟醸酒特有の甘みと僅かな酸味を感じる。直ぐに+20を誇るアルコールの辛味がガツンと効いてくる。後味にも辛味が残り、甘さが後を引かない。これは特徴的なうまさ。 通称、赤ばくれん アルコール度 16〜17度 日本酒度 +20 酸度 1.0 星⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ma-ki-ちっち&ごーさん、こんばんわ 赤ばくれんさん、美味しいですよね😋 甘党な私でもすんごく美味しくいただけました🤗
TM30Bakuren虹色ばくれん 超辛口大吟醸Kamenoi ShuzoYamagata2025/8/23 12:55:405TM30めちゃくちゃ辛いかと言われるとそこまででもない。辛さもしっかりありつつ、青パパイヤのような個性的な香り。度数の割にめちゃくちゃ飲みやすい
よしおBakuren吟醸Kamenoi ShuzoYamagata2025/8/21 13:33:222025/8/21134よしお旨味がしっかりしていので、。超辛口の割に辛くない。 非常に呑みやすく美味しい。 ちびちびとずっと呑める。
よっちBakuren虹色大吟醸生詰酒Kamenoi ShuzoYamagata2025/8/20 23:05:332025/8/13担々麺 直外飲み部48よっち入曽 担々麺直 さんにて 限定品 出羽の里 17度 少甘余韻短い ラーメン
悠Bakuren黒 超辛口吟醸生酒Kamenoi ShuzoYamagata2025/8/20 08:23:282024/3/102悠冬季限定品。 苦みが強い…! 甘さもあって甘苦い味わい。 食べ物とあわせるとドライさが気にならない。 製造年月:2024年2月 封切り日:2024年3月10日
悠Bakuren黒 超辛口吟醸吟醸生酒Kamenoi ShuzoYamagata2025/8/20 07:41:332024/3/821悠「雄山錦」100%使った冬季限定品。 ピリピリくるフレッシュさとガツンとくる苦み。 口当たりはサッパリしてるけどアルコール度数が高いからかどっしりしてる。 すぐ酔いそう。 製造年月:2024年2月 封切り日:2024年3月8日
あやBakuren虹色 出羽の里33%大吟醸生詰酒Kamenoi ShuzoYamagata2025/8/17 08:58:042025/7/314あや2025-060 家飲み 思わず『お〜』っと声が出てしまいました。 ばくれんなのに辛い。 香りめちゃめちゃジューシーなのに辛い。 お刺身がすすむ→お酒がすすむ→お刺身がすすむ→お酒がすすむ→ の無限ループ。
ちっち&ごーBakuren超辛口Kamenoi ShuzoYamagata2025/8/13 23:17:4139ちっち&ごー香りは甘く華やか 口当たりは吟醸酒特有の甘みと僅かな酸味を感じる。直ぐに+20を誇るアルコールの辛味がガツンと効いてくる。後味にも辛味が残り、甘さが後を引かない。これは特徴的なうまさ。 通称、赤ばくれん アルコール度 16〜17度 日本酒度 +20 酸度 1.0 星⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ma-ki-ちっち&ごーさん、こんにちわ 赤ばくれん、甘党の私でも美味しくいただけた旨酒でした😋