ch-072Kihei純米大吟醸Hiraki ShuzoOkayama2025/1/5 21:49:152025/1/546ch-072飲みきり1合サイズ 華やかな吟醸香から独特な旨みと余韻 岡山初詣旅の自分土産 50% 16〜17度
shinya.uKihei特撰本醸造生貯蔵酒Hiraki ShuzoOkayama2025/1/2 12:38:302024/12/3118shinya.u冷:香り穏やか、酸味と苦味と米の旨味の鋭さが感じられた後にまろやかになっていきスッと消える。
miiiyKihei純米吟醸Hiraki ShuzoOkayama2024/12/31 10:10:222024/12/3113miiiyしっかりした芳醇さで、後味は軽くもなく重くもなく、とっても美味しかったです。
JuleKihei雄町の雫 無濾過無濾過Hiraki ShuzoOkayama2024/12/7 07:05:402024/11/163Jule◯ 旨い 雄町 精米歩合:40% 日本酒度:+1.5 アルコール度数:16度 @酒屋角打ちフェス
dorankdoragonKihei本醸造Hiraki ShuzoOkayama2024/12/4 21:07:272024/11/2950dorankdoragon中華料理屋で出されてたお酒🍶 甘い香り😉 円やかでほんのり甘味🎶 熱燗にすると深みも出てくる✨ 飲み飽きしない😲 中華料理の鋭さを柔らかく受け止めてくれてるw
ひろりんKihei特別純米Hiraki ShuzoOkayama2024/11/27 11:20:372024/11/22外飲み部19ひろりんなんてみずみずしく爽快な感じのお酒なんだろう。飲みやすく洋にも和にも相性が良さそう。
obayoKihei純米生酒Hiraki ShuzoOkayama2024/11/26 12:20:132024/11/26丸元18obayo岡山の酒 利き酒セット、3種飲み比べ。岡山喜平雄町、しぼりたて。
BrubeckKihei純米吟醸原酒Hiraki ShuzoOkayama2024/10/23 14:31:11家飲み部24Brubeck備中は鴨方のお酒を賞味。 涼やかな呑み口を甘みが下支えしていて、スイスイ呑めてしまいます。 流麗旨口の、まことに美味しいお酒でした。
Yutaro OsawaKihei純米酒Hiraki ShuzoOkayama2024/8/25 09:30:202024/8/25うなぎの坂東11Yutaro Osawa軽くお米の風味を感じる。飲みやすいお酒。
まぐさんKihei純米酒 雄町 静岡蔵謹醸Hiraki ShuzoOkayama2024/8/23 13:44:5921まぐさん静岡蔵製だが、岡山にも醸造蔵を持っているだけに、雄町の使い方が上手い蔵だと思う。空気を含みながら呑むと、適度なジューシー感と雄町の奥深い味わいが広がる。飲み込んだ後は、辛口にキレ上がる感じ、美味しい、おすすめ。
hoshiakiKihei本醸造Hiraki ShuzoOkayama2024/8/19 22:34:522024/5/8酔床 梵天79hoshiaki本醸造🍶 同僚との宴会5杯目🥳 いわゆるカップ酒的な😅。燗に向いてる。冷酒でもキツくはない。飲み口少し重いが後味サラッと。舞茸とこごみの天麩羅でシュッと。油を流す。うまい😋 梵天@高田馬場 20240508