小川 明宏Hanaharu純米Hanaharu ShuzoFukushima2025/1/5 13:16:352025/1/519小川 明宏濃醇とあるが、そこまでの感じはない(単なる味音痴なのかもしれないが)。 若干の辛味があります。 ★★★☆☆ 頂き物
鹿山 泉Hanaharu結芽の奏純米大吟醸Hanaharu ShuzoFukushima2024/12/28 02:06:262024/11/301鹿山 泉日本酒を呑まず嫌いから解き放った一本。 上質で香り高く癖がなく、 もう一杯と続いてしまう美味しさ。 酒造りに関わる皆様に感謝。
N.EHanaharu結芽の奏 純米大吟醸Hanaharu ShuzoFukushima2024/12/25 16:52:182024/12/25葛西 彦酉135N.E. 会津馬刺×会津地酒② やや辛口 スッキリと飲める
sakura-ame-hina🐾Hanaharu純米大吟醸 生Hanaharu ShuzoFukushima2024/12/1 00:02:14AEON STYLE (イオンスタイル新浦安)20sakura-ame-hina🐾イオン新浦安にてget さっぱりめ よき
ペンギンブルーHanaharu会津の春 純米酒Hanaharu ShuzoFukushima2024/11/26 09:35:23門前仲町 彦酉外飲み部26ペンギンブルー知り合いと会津居酒屋で爆飲み! 膜張るようなテクスチャ。 ちょっと糠ぽい香味もありつつしっかり米感。 やや酸味があってキレは意外にスッキリ。 温めても旨そうな味。 串焼きにマッチ。 好み度3.5/5
ペンギンブルーHanaharu結芽の奏 純米大吟醸Hanaharu ShuzoFukushima2024/11/26 09:23:03門前仲町 彦酉外飲み部21ペンギンブルー知り合いと会津居酒屋で爆飲み! 結構レモン的な酸味が最初に。 ほんのりとフルーティーな香り。 続けて透明感のあるお米がほわり。 アルコールぽかぽか。 ふんわりと甘い膨らみと程よい旨味。 ゆっくりと減衰。 やさしいお酒。 原材料:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:福島県会津産米100%使用 精米歩合:50% アルコール度数:15度 日本酒度: -1.0 酸度:1.5 好み度☆3.5/5
きのこHanaharu純米大吟醸Hanaharu ShuzoFukushima2024/11/21 07:26:4722きのこあげ忘れてた会津のお酒! レトロかわいくてパケ買いしちゃう。 フルーティーで飲みやすかった、はず!
オゼミHanaharu純米Hanaharu ShuzoFukushima2024/11/20 01:46:262024/11/1919オゼミ2024 1119 ☆☆☆ 花春(はなはる) 純米 辛口 精米歩合70% 会津清酒 花春酒造 福島県 会津若松市
おはぎHanaharu濃酵純米酒Hanaharu ShuzoFukushima2024/11/19 10:52:1418おはぎ米の味を、甘味よりも辛みに乗せて届けてくれるお酒。冷やでも美味しいが、熱燗にしても良さそう。