Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
キャベツ太郎キャベツ太郎
備忘録。

登録日

チェックイン

9

お気に入り銘柄

0

チェックインの多い銘柄

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

チェックインの多い場所

??? チェックイン 1
18
キャベツ太郎
最高のお酒。 本当に毎年楽しみにしてるけど今年のは開封したての香りでトリハダもんだった。 大吟醸?去年のとは違う方向性? 個人的に一昨年に呑んだ???に近い。 ガス感が強くフレッシュ、メロンのような香り 個人的に最高の酒
田酒特別純米酒特別純米
田酒 チェックイン 1
キャベツ太郎
青森の酒と言えば1番に名前が挙がるであろう人気酒。たまたま運良く買えた✌️ まず間違いない
Manta
キャベツ太郎さん コメント失礼します🙇‍♂️ 自分も開栓したこのお酒が冷蔵庫に入っていて、仕事が終わって呑むのを楽しみにしています☺️ 確かに間違いのない1本ですね👍
キャベツ太郎
Mantaさんコメントありがとうございます🙇‍♂️ 仕事終わりに良いお酒が呑めるのは幸せですよね。それだけで1日頑張れる!
讃岐くらうでぃ讃岐くらうでぃ
讃岐くらうでぃ チェックイン 1
加藤酒店
家飲み部
31
キャベツ太郎
カルピスみたいな味で超飲みやすい😄 若干甘酒ぽさもあり優しい甘さ。アルコール度数も6%で普段飲まない人でも全然イける。 妻と一緒に飲める日本酒があって良かった!
Manta
キャベツ太郎さん こちらにも失礼します🙇‍♂️ このお酒は妻が大好きで、前回の仕入れの時にあったのですが一升瓶しかなく、冷蔵庫事情で諦めました🥲 次あったら、絶対に買います😁
キャベツ太郎
Mantaさんコメントありがとうございます😄 うちでも妻が好んで呑んでます!甘めが好きならオススメのお酒ですね😋
豊盃三友恵純米吟醸
豊盃 チェックイン 1
豊盃 チェックイン 2豊盃 チェックイン 3
家飲み部
28
キャベツ太郎
6月発売のあおもり酒米プロジェクト第三弾! 一口づつ飲んでみて、 1番好みだったのは八仙!フルーティな香り、華やかさ、酸味とても美味しかった。 豊盃は特別純米と同じ精米歩合55%、比較すると吟醸香抑えめですっきりした印象。キレがよく飲みやすい。安定して美味い。 田酒はしっかりした味。旨みがあり辛めな仕上がりだった印象。それでいて全体のバランスが良い。 同じ豊盃米、精米歩合、アルコール度数でこれだけ違いを出せるのは流石だなぁと。ますます地酒が好きになりました。