Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ゆうむら祐村
27 チェックイン

村祐酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

新潟県新潟市秋葉区舟戸1丁目1−1
map of 村祐酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

祐村吟醸生貯蔵酒
alt 1alt 2
17
よう
仕事で新潟に行ったので、甘口の日本酒を久しぶりに買ってみた😌 1日目に飲んだ感じはのっぺりとしていて甘口ってこんな感じだったかな?って感じだったが、2日目飲んでみるとじんわりと口の中に広がるジューシーさが美味い😋 2日目はホタルイカで飲んだから? 味が分かるようになるために今後は甘口も味わっていきたい!
alt 1
20
せん
村上限定酒!香りは村祐かな?って思うし、一口目は、あー村祐のちょっと辛め…って思うけど、つまみと合わせると辛い!美味いです!!
祐村特別純米生詰酒
alt 1alt 2
36
なおなお
ぽんしゅ館クラフトマンシップ(新潟市) 🌾非公表 6年ぶりの発売とのことです。村祐ブランドでは珍しい辛口。 これはこれで美味しかったのですが、やっぱり村祐を選ぶなら、上品な甘みを楽しみたいです。
Manta
なおなおさん こんばんは^ ^ 甘口が特徴的な村祐の辛口と聞き、気になって購入して冷蔵庫で待機をしています👍
なおなお
Mantaさん、おはようございます。 私は村祐に辛口があるのを知らなかったのですが、すっきりとして美味しかったです。楽しんでくださいね。
alt 1alt 2
家飲み部
25
ひったまー
今回の1本はコレ! 甘旨日本酒の代名詞的な『村祐』の夏酒バージョン。名前が逆さまになってます(笑)初めましてのため、即GETです(^^) 早速開栓…いつも飲んでる『村祐』より酸味がだいぶ強いッス!何だろう、ヨーグルトっぽい。では一口…ややっ?!ヨーグルトやベリー系の甘酸っぱさが全開ですね!なるほど確かに『村祐』じゃなくて『祐村』だ(´ω`)『村祐』好きの嫁はあまり好みではなかったみたいで、『伊根満開』みたいな感じだと…。ひったまーは『伊根満開』大好きなんですけど…(´・ω・`) 星3.5
2

村祐酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。