Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
一辛
31 チェックイン

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

灘菊酒造の銘柄

一辛

所在地

兵庫県姫路市手柄1丁目121Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
24
Tom in Tokyo
お酒好きの素人になります。今回は姫路まで旅に行きましたので、地元のお酒を頂きました。事前に本酒蔵が運営する居酒屋さんにて試飲することができました。その結果、酒蔵にて自分の好みのお酒を買うことができました。この純米酒がとても飲みやすく正統派の味わいでした。美味しいお酒を健康に味わえることに感謝です。
一辛初しぼり 灘菊
alt 1alt 2
灘菊酒造
15
なな
蔵元に見学に行った際に購入 飲みやすくて手に取りやすい価格のお酒! ラベルも可愛いものが多くて嬉しかった〜
alt 1
24
これはクセある!辛いというより、酸っぱ辛い?木質系の香りも独特。こういう味と思って食べ物との組み合わせを楽しむのかな。
一辛純米 超辛口
alt 1
家飲み部
16
肉林 潤
念願の錫のぐい呑みを手に入れたので、飲み比べ。 そんなに変わらんのじゃない?と半信半疑だったけど、飲み比べると全然違う。 お酒がすごくまろやかになる。不思議。
alt 1
家飲み部
21
肉林 潤
半年前に買って野菜室で寝かしていた為か、角が取れて飲みやすさがアップ すっきり辛口。 姫路のお酒に滋賀のグラスとはこれ如何に。 でもこのグラスお気に入り ⭐︎3
1

灘菊酒造の銘柄

一辛