べっさんZaku雅の智 純米吟醸純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2024/8/26 19:21:372024/8/26蕎麦処 米むら40べっさんつい3杯目を頼んでしまった。今日は定番で。作は華やか。飲み口の香りが立ち、甘みと旨みが広がる。これは心底美味い。満足して帰りました。
べっさんHououbidenBlack Phoenix 純米吟醸 無濾過本生純米吟醸生酒無濾過Kobayashi ShuzoTochigi2024/8/26 19:16:342024/8/26蕎麦処 米むら41べっさん2杯目は鳳凰美田。甘旨、芳醇系に転ずる。後味は締まるのでくどくない。寫樂とは違うテイストだが良いね。
べっさんSharaku純米吟醸純米吟醸Miyaizumi ShuzoFukushima2024/8/26 19:13:392024/8/26蕎麦処 米むら38べっさん月曜日からちょい飲み。最近ご無沙汰だった米むらさんへ。仙禽が寫樂か迷うが、今日は寫樂にした。柔らかく微発泡の酸味から辛口の余韻。この清々しさ。やはり美味しい。
べっさんDenshu純米吟醸 渡船2号純米吟醸Nishida ShuzotenAomori2024/6/8 21:59:282024/6/6蕎麦処 米むら35べっさん3杯目は田酒。今日は自分の定番からの注文。青いラベルの田酒は初めて。甘旨でしっかりした味。りんご系とは違うなー。今日はもりそばも頂いて帰りました。
べっさんSharaku純米吟醸純米吟醸Miyaizumi ShuzoFukushima2024/6/8 21:56:102024/6/6蕎麦処 米むら34べっさん2杯目も自分好みの寫樂へ。淡い甘みだがシンプルに旨みが来て、後味に香りでキレる。旨みが広がらず、でも香り良い、この感じやっぱり美味いね。
べっさんSenkinクラシック仙禽 亀の尾純米生酛原酒無濾過せんきんTochigi2024/6/8 21:53:222024/6/6蕎麦処 米むら35べっさん今週は出張で会食、2人飲み会と続いたので、今日は1人でちょい飲みしたくなった。久々に落ち着いたこのお店に立ち寄る。ここに来たら先ずは仙禽。今日はクラシック。淡い甘みと酸味、独特の香りと旨みが来て、すっきりキレる。やっぱり美味い。
べっさんKudokijozu純米吟醸純米吟醸Kamenoi ShuzoYamagata2024/5/5 11:32:202024/4/19蕎麦処 米むら30べっさん2杯目は久々のくどき上手。甘く円やかな飲み口。それだけで美味しい。華やかな香り。しまった苦味。完璧に好み。今週は穏やかに帰れそう。
べっさんDenshu純米大吟醸 四割五分 古城錦純米大吟醸Nishida ShuzotenAomori2024/5/5 11:29:452024/4/19蕎麦処 米むら31べっさん金曜日の会社帰り。今週2回目のこの店に立ち寄る。何といっても前回飲ん田酒を飲みたい。まだあった!迷わず注文。このりんごの香り、華やかで上品で透明感すごい。やはり美味しかった。
べっさんSharaku純米吟醸純米吟醸Miyaizumi ShuzoFukushima2024/4/16 11:01:272024/4/15蕎麦処 米むら36べっさん1杯目が完璧だったので2杯目どうするか。私の定番の寫樂で行くか。柔らかく香り高い飲み口から辛口を感じつつもきつく無い。このバランスは抜群。今日は満足でした。
べっさんDenshu純米大吟醸 四割五分 古城錦純米大吟醸Nishida ShuzotenAomori2024/4/16 10:58:472024/4/15蕎麦処 米むら37べっさん久しぶりにこのお店に。メニューにない田酒を発見。限定らしいが、これも他のお酒と同じ価格で出しているらしい。大将の心意気だ。迷わず頂きます。りんご味の柔らかい口当たりに上品で香り高い後味。これは美味い。最高です。
べっさんSharaku純米吟醸純米吟醸Miyaizumi ShuzoFukushima2024/2/19 11:32:102024/2/8蕎麦処 米むら31べっさん3杯目は福島ですが、これも私の定番。ひとしきり飲んで摘んで最後は蕎麦で締めました。
べっさんHououbidenBlack Phoenix 純米吟醸酒 無濾過本生純米吟醸生酒無濾過Kobayashi ShuzoTochigi2024/2/19 11:29:532024/2/8蕎麦処 米むら31べっさん2杯目。栃木シリーズで。というのも先輩の本コースが栃木という事で。ゴルフ談議で盛り上がり乍ら美酒を味わうのも良いね。
べっさんSenkinクラシック仙禽 亀の尾純米生酛原酒無濾過せんきんTochigi2024/2/19 11:26:102024/2/8蕎麦処 米むら33べっさんリタイアした先輩が近くに来られたので一杯飲む事に。でいつもの蕎麦屋さんに行きました。ここに来たら先ずは仙禽。今年初?やはり間違い無い美味しさでした。
べっさんHououbiden芳 純米吟醸 生詰純米吟醸生詰酒Kobayashi ShuzoTochigi2024/2/9 18:37:592024/1/29蕎麦処 米むら26べっさん今年初めて訪問。今日は早朝から会議続きで疲れた。ほっと一息付く。鮮やかなオレンジラベル。甘旨な飲み口と香りから力強い味が広がり、苦味で締まる。珍しく2杯飲んだ。
べっさんHououbiden芳 純米吟醸無濾過本生純米吟醸生酒無濾過Kobayashi ShuzoTochigi2023/12/17 10:43:232023/12/7蕎麦処 米むら21べっさん2杯目も栃木で。最近改めて鳳凰美田にハマっている。香り高く立ち、華やかながらしっかり締まる。美味いわ。リセットできた、また明日も忘年会。
べっさんSenkinクラシック仙禽 亀の尾純米生酛原酒生酒無濾過せんきんTochigi2023/12/17 10:40:082023/12/7蕎麦処 米むら23べっさん今日は忘年会の谷間。つい一人飲みに行ってしまう。一月ちょっとぶりのお蕎麦屋さん。今日はいつものおばちゃんが居ない。気になりながらも先ずは仙禽。口開けだ。今日はクラシック。甘酸、苦味で締まる、微かなシュワ感、良いね。
べっさんHohai純米吟醸 豊盃米純米吟醸Mira ShuzoAomori2023/10/30 21:14:202023/10/26蕎麦処 米むら31べっさん2杯目も行ってしまう。豊盃を久しぶりに注文。柔らかい飲み口、淡い甘みがスーと続いて消える。鳳凰美田よりも軽い。でも苦味はキツく締まるね。今日はお蕎麦も頂いて帰りました。
べっさんHououbiden芳 純米吟醸 無濾過本生純米吟醸生酒無濾過Kobayashi ShuzoTochigi2023/10/30 21:10:312023/10/26蕎麦処 米むら34べっさん会社帰りに一杯だけ飲みたいなと思い、いつものお蕎麦屋さんへ。最近ハマっている鳳凰美田を。この所はひやおろしが続いたが、今日は芳。オレンジのラベルが映える。一口含むと、サッパリした甘みから、酸味苦味でしっかり締まる。いつもの甘旨とは違う新たな感覚。美味しい。
べっさんHanamura純米吟醸 酒未来純米吟醸Ryozeki ShuzoAkita2023/10/2 21:28:302023/9/28蕎麦処 米むら7べっさん今日は時間が経つのが早いのか。もうラストの一杯。これも同僚選択。最後は秋田で締めるもイイ。旨味がじわっと。お蕎麦も頂きご馳走様でした。
べっさんZaku岡山朝日 純米大吟醸純米大吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2023/10/2 21:24:262023/9/28蕎麦処 米むら29べっさん4杯目。これも同僚選択。良いお酒です。間違いありません。