隼之助宮泉純米原酒生酒無濾過Miyaizumi ShuzoFukushima2025/2/15 10:36:412025/2/1529隼之助娘二人と3人、しずかな会津の旅。 列車運行見合わせによりスキーを仕込む企みも、白虎隊をしのぶことも、何もかもが叶わずも図らずしてたどり着いた温泉街。晩酌だけは抜かりなく調達し、寝静まった〆に広縁であおる酒の美味さたるや。 コクが深くジューシーです
隼之助Tensei朝しぼり純米原酒生酒無濾過Kumazawa ShuzoKanagawa2025/2/9 00:36:222025/2/8家飲み部22隼之助りんごっぽい爽やかな湘南のおさけ。冬の茅ヶ崎サザンビーチはビールでなく酒でくりだすべし
隼之助十水特別純米原酒生酒無濾過Katokahachiro ShuzoYamagata2025/1/31 21:55:282025/1/31家飲み部26隼之助でだし爽やか、喉越しにぐーっとくる味わいが広がります。うまい。
隼之助Otokoyama純米生酛OtokoyamaHokkaido2025/1/29 12:10:112025/1/29家飲み部21隼之助お燗にすると尖りがなくなり水のようにすいすいホカホカのめます。いいね。45度だったかな
隼之助Chitosetsuru吟風純米Nihon SeishuHokkaido2025/1/23 12:26:332025/1/23家飲み部24隼之助軽い足取りでやってきて爽やかに消えていく。 みずみずしいりんごのような〜と謳っておりますが、なるほどたしかに。甘すぎないのがいいですね。
隼之助Hideyoshiしぼりたて純米生酒Suzuki ShuzotenAkita2025/1/18 12:08:392025/1/1822隼之助娘二人と3人しずかな羽州の旅。 旅のお供にえらんだのはこちらといぶりがっこ。 きれいなコメの旨味が入ってきます。 まず旅館の水からしてうまい
隼之助Gikyo純米原酒生酒おりがらみYamachuhonke ShuzoAichi2025/1/13 13:52:162025/1/13家飲み部30隼之助酸味が効いて食が進みます。エビチリも豚の味噌煮も合っている。(ミスドのフレンチクルーラーは合わない!)
隼之助Wakaebisuワカエビスプラス001コウボ純米吟醸原酒生酒無濾過Wakaebisu ShuzoMie2025/1/11 10:31:402025/1/11家飲み部21隼之助とろっと甘いのに、じんわり滲んでいく感じというよりスーッと過ぎ去っていく。 こんなキラキラ陽キャなラベルだったかな、賑やか。
隼之助Hatsukameかすみさけ特別純米生酒Hatsukame ShuzoShizuoka2025/1/10 03:16:072025/1/9家飲み部22隼之助やっぱり家でゆっくり飲むのがいい。旨味をやわらかーく感じます
隼之助Kokuryu純米吟醸Kokuryu ShuzoFukui2025/1/10 03:08:162025/1/919隼之助垂れ口とか言うのを前飲んだときのほうが、おっと感じたものですが。まあこんな感じだった?
隼之助Kaguraクリア純米吟醸原酒生酒無濾過Matsui ShuzoKyoto2025/1/3 10:35:252025/1/2家飲み部21隼之助いやー、甘い。となるけれども、決してくどくはないのがいいところ。
隼之助Ichigin英勲純米大吟醸Saito ShuzoKyoto2025/1/3 10:31:112025/1/1家飲み部18隼之助一昨年の酒が発掘されたので古酒というほどでもないがしっぽり飲ませていただきました。
隼之助どぶろく黒どぶ生酒SakatahakkoYamagata2025/1/3 10:28:362025/1/1家飲み部18隼之助ちょっと酸っぱかったからかぶら漬けと。カレーと合わせる前に飲み干してしまったのが悔やまれる