Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
雅山流Gasanryu
1,824 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Gasanryu 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Gasanryu 1Gasanryu 2Gasanryu 3Gasanryu 4Gasanryu 5

大家的感想

Shindo Shuzoten的品牌

FukutsuruGasanryu

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

1331 Takei, Yonezawa, Yamagata在谷歌地图中打开

时间轴

Gasanryu真・泉氷鑑 雲水本醸造
alt 1
8
デビル
【銘柄】真・泉氷鑑 雲水 【蔵元】新藤酒造店(山形県米沢市) 【酒の種類】本醸造 無濾過生詰 【使用米】玉苗 100% 【精米歩合】70% 【アルコール度数】14% 【酒器】(不明、仮にお猪口) 【香り】+1.0(蒸した米、クリーム、干し草) 【外観】やや黄色がかったクリスタル 【味わい】 ボディ:2.0 酸:2.0(やや柔らかい) 甘さ:1.5 旨み:2.0 苦み:1.5 【余韻】旨みとわずかな苦味が中程度に残る 【印象】淡麗辛口 出羽燦燦使わないとガザン流名乗らないと言う蔵のこだわり。難しい。 味わいバランスかなり淡麗辛口で先にテイスティングしたガザン流よりさらにドライな印象。14℃にアル添してるのにもっとアルコール感を感じる辛さ。 単独だとキツイくらい辛かったが刺身と合わせると別世界。あっという間飲み干してしまった。ペアリングってすげえな。 【リピートスコア】1.5
Gasanryu如月大吟醸生詰酒無濾過
alt 1
22
デビル
【銘柄】雅山流 如月 【蔵元】新藤酒造店(山形県米沢市) 【酒の種類】大吟醸 無濾過生詰 【使用米】出羽燦々 100% 【精米歩合】50% 【アルコール度数】14% 【酒器】ワイングラス 【香り】+1.5(青リンゴ、白桃) 【外観】クリスタル 【味わい】 ボディ:1.5 酸:2.0 甘さ:1.5 旨み:1.0 苦み:1.0 【余韻】短めでスッキリ 【印象】フレッシュ淡麗辛口 アル添なのに14℃、ただならぬ美学を感じる逸品。香りは控えめながら爽やかなフルーツの香り。味もかなり淡麗な方だと感じるバランス。食事ないとかなりドライだが食事が出てくると別次元の完全食中酒。 【リピートスコア】1.5
Gasanryu裏雅山流本醸造生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
居酒屋 かくゆう
21
まっきぃ
本醸造の無濾過だと!? 今日の飲み比べ頂点に立つ酒。アルコールのマジックにかかってしまう感じ。とても、バランスよく造られている。目にしたときには呑んで損はないと思う。
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
37
Higu
山形は、ラーメン王国ということもあり、昼も〆もラーメン🍜。夏は、キレのあるのは、いいですね〜
Gasanryu純米吟醸・無滅過生酒
alt 1alt 2
29
ちま
しっかりとした米の旨味と爽やかな酸味もあり、バランスがとてもよい。生酒らしい若干のシュワシュワも感じられます。

Shindo Shuzoten的品牌

FukutsuruGasanryu

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。