Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
帆波Honami
160 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Honami 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Honami 1Honami 2Honami 3Honami 4Honami 5

大家的感想

Uozu Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

6-1 Hongōshinmachi, Uozu, Toyama
map of Uozu Shuzo
在谷歌地图中打开

时间轴

Honami純米大吟醸 山田錦 レッドウェーブ
alt 1alt 2
21
Kazu
飲んだ瞬間ヨーグルトっぽさ感じた ほどよく甘い バランス良くてきれいなお酒
Honami美山錦 グリーンウェーブ
alt 1
19
とても元気
後味がずーっとずーっと居座るんだけど、不思議とくどくない。いうなれば芳醇辛口?でいいのかな。フルーティーって書いてあるけど甘口というには苦味が強い気がするし。初心者には説明が難しいお酒。でもすごく好き!チーズがめちゃくちゃ合います。
Honami美山錦 グリーンウェーブ純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
137
ポンちゃん
京都タカシマヤ日本酒祭③ 初帆波です🌊 試飲のうえ、こちらを購入 秋田県産美山錦100% 精米歩合   50% アルコール  15度 チリチリフレッシュ、香り風味共にクラシックだけどフルーティさもあって複雑な味わい 甘味、ほんのり苦味辛味も 大吟醸で綺麗な味だけど飲んだ感もあっていい 試飲した時は飲みごたえのあるフルーティモダンだと思ったけど…酔ってたかな😂 2日目、複雑なのがスッキリまとまって試飲した時の味に! ベースはクラシックだけどモダンさもあって美味しい♪ 3日目、メロン🍈がここに来て感じられた! 結局一番フルーティなこの日が好みでした😆 3枚目は試飲したお酒です 🔹山田錦レッドウェーブ 華やか余韻強め🔹秋田酒こまちイエローウェーブ 米感あってジューシー 🔹雄山錦ピンクウェーブ 酸味あってこちらも好み 🔹初しぼりオーシャンウェーブ 五百万石、一番淡麗スッキリ
pyonpyon
ポンちゃん、こんにちは👋😃楽しそうなイベント❤たくさんの中からこれに決めたんですね❗綺麗なだけより味が複雑なのが食中にも合いそう🎵富山の帆波覚えておきます😃💕
ジェイ&ノビィ
ポンちゃん、どもです😃 帆波さん!いただいた事ないですが🥲モダンクラシックは好きな味わい😋富山酒は間違いないですからね🤗メモって📝おきまーす
アラジン
ポンちゃん、おはようございます😃 高島屋日本酒祭、楽しそうでしたね☺️ 帆波は未飲なので、参考になりました😄 紫宙、帆波、大納川のラベルそっくりさん飲み比べとかしてみたいです😁
ポンちゃん
pyonpyonこんばんは🦉 富山のお酒ってあんまり見ないから試飲してみました。美味しかったですよ〰😊お米違いもたくさんリリースされてるのでぜひぜひ❣️
ポンちゃん
ジェイ&ノビィさん、おはようございます🐥 富山、美味しいお酒多いですよね😳私もそれを信じて試飲してきました😆今なら夏のオーシャンウェーブ🌊が美味しいかも❣️試飲会、好みのわかっていいですね🎶
ポンちゃん
アラジンさん、おはようございます🐥 それいいですね!グループ飲み比べ😁天花も来られてたような🤔気が付かなかった〰😂折角なので同じお米でしてみたい!今度高島屋のリカー覗いてきます😉
Honami純米大吟醸 美山錦 グリーンウェーブ 無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
家飲み部
42
ぽん
魚津酒造 「帆波 純米大吟醸 美山錦   グリーンウェーブ 無濾過生原酒」 富山県魚津市の蔵。 秋田県産「美山錦」50%精米。 マスカットのような爽やかな香り、 膨らみのある米の旨味、ジューシーで フレッシュな酸味と心地よいキレの あるサラリとした後口。 #日本酒
Honamiピンクウェーブ 雄山錦 純米大吟醸 無濾過生原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
倉蔵商店
外飲み部
25
ペンギンブルー
ほんのりフルーティーで酸味のある香り。 アタック少し酒感あり、スパイシーに感じる。 続いて柔らかな甘味。品の良い感じの酸味に、シフト。 フレッシュでスッキリ感のあるフルーティーな美味しさ。 キメの整った呑み口で、スーッと心地よいキレ。 無濾過生原酒パワフルではない。
Honami純米吟醸 無濾過生原酒 スパークリング純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
28
としひこ
北陸応援割を一切使わない(涙)春の富山食い倒れツアー🌸 富山市内、利賀村に続く3日目は魚津。魚津と言えばの鮨大門で2つ目🍶 地元魚津の蔵、魚津酒造。2つ目に何故かスパークリング。出すならスターターじゃね❓とも思わないでもないですが、美味いし、まぁいいか。ガス圧は強くはないけどしっかり泡です。酸もあって甘みもあってなかなかよいな😆
Honami五百万石 イエローグリーンウェーブ純米大吟醸生酒荒走り
alt 1alt 2
家飲み部
172
la
蓋がかたい。 薄く乳酸、果物のような少し甘い匂い。 薄めの米の口当たりからレモンや梅のような酸味が出てきて、米のような風味酸味あり、ほんのり甘みがありフィニッシュ。美味しい。さっぱりしていて飲みやすい。 温度低いとよりさっぱり。
Honami純米大吟醸 五百万石 シエローグリーンウェーブ純米大吟醸生酒
alt 1
5

Uozu Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。