MrrptCBPgiShosetsu純米吟醸 五百万石 TASHINAMIKanzawagawa ShuzojoShizuoka2025-08-14T11:53:03.665Z4MrrptCBPgi米系、やや辛め、やや淡麗、食中酒によさげ
yuyaShosetsu本醸造Kanzawagawa ShuzojoShizuoka2025-08-12T11:02:51.386Z2025/8/123yuyaあと口はいいが、結構甘口。 香りやそのほかの個性は弱め。 食事に合うより、単独で楽しむ感じ。
bettiShosetsuKanzawagawa ShuzojoShizuoka2025-08-11T10:42:25.983Z2025/8/11ホテルクエスト清水19bettiウェルカムドリンクで、フリーに置いてます。昔ながらのお酒という感じです。
まるわShosetsu特別本醸造Kanzawagawa ShuzojoShizuoka2025-08-09T23:14:37.014Z54まるわ本醸造も好きだが、特別本醸造はもっと好き。 磨いてるだけあり甘みがあり飲みやすい。アル添の切れもまた心地よい。 特別本醸造のなかのお気に入り、 愛宕の松、喜久酔、美丈夫、そして正雪。 鰹刺しで1杯。 静岡吟醸でふわりと甘いこの酒に 肉々しい赤身の鰹が、なぜか合う。 旨い、旨い。いいな静岡。
まっちーShosetsu吟醸 生Kanzawagawa ShuzojoShizuoka2025-08-02T10:59:54.591Z2025/8/2旅飲み部76まっちー静岡旅行にて① 酒米銘柄不明、精米歩合50% まずはサンデシから。吟醸感がありますが、生なので甘みがあって飲みやすいです。美味しい。
ellieShosetsu山田錦純米大吟醸Kanzawagawa ShuzojoShizuoka2025-08-02T04:23:42.142Z2025/8/1外飲み部84ellie2杯目。お客さんからのいただきものらしいです。 だいぶ酔っていたので、あまり味は覚えてません。 飲みやすかったです。 つまみにカラスミをいただきました。 BAR微酔-HOROYOI- 静岡市葵区紺屋町7-6吉田ビル2階
モツ天Shosetsu別撰 PREMIUM 山田錦 純米吟醸純米吟醸Kanzawagawa ShuzojoShizuoka2025-07-28T09:58:53.008Z2025/7/28スタンディングルーム鈴傳7
hidenShosetsu純米吟醸Kanzawagawa ShuzojoShizuoka2025-07-26T15:58:54.287Z2025/7/2715hiden2025.7 神沢川酒造場直売所にて購入。
倍割りShosetsu純米大吟醸にごり酒Kanzawagawa ShuzojoShizuoka2025-07-26T11:26:42.834Z68倍割りあたりから中盤にかけて旨味のコク、まろやかに。 やや辛く推移し旨味のコク最後までジンと。
ゆたパパShosetsu嗜 純米吟醸Kanzawagawa ShuzojoShizuoka2025-07-19T11:21:38.039ZYajima Saketen (矢島酒店)27ゆたパパ先日2本購入した内の1本、初の静岡酒です。 開栓、香りは強くありません。一口含むと、思ったよりも辛口に感じました。スッキリとしてますので、甘いお酒が苦手な方には良いかと思います。