The Roaches 【A】 兵庫県民
近くに灘五郷がありながら、急遽京都の『淀‼️』地区に所用が発生したため、近くの伏見地区を日本酒探検旅の初回地区として緊急設定しました😊
さすがは酒処。街中どこを見ても、日本酒の看板が溢れています。まずは地場の商店街を攻めることにしました。商店街直前の小さな酒屋さんにお邪魔し、Chat GPTで得たにわか知識を引っ提げて、日本酒ツアーが幕開けました👍
街の小さな小さな酒屋さんなのですが、店内はほぼ地酒で埋め尽くされてました。店主のオバサマは、造詣が深く素人の我々に対し噛んで含むように丁寧に知識を分けてくれました。😊
我々のお目当ては『澤屋まつもと』だったのですが、販売可能店舗が制限されているらしく、代替品を見繕っていただきました。代替品というとイメージ良くないかもしれませんが、芳醇でスッキリ美味しい。飲みやすい良いお酒でした👍
蛇足ですが、酒粕も多種多様なものを少量販売されてました。五百万石というお酒の搾りたてがその日に入荷したとのことで、併せて購入しました。後日粕汁にしたところ、これまでのスーパーの酒粕がなんだったのか?と思うほど、上品でクリーミーなお味でした🤩