@水橋Daishinshu特別純米ひやおろしDaishinshu ShuzoNagano2025/10/23 16:56:122025/10/22ずくだせ!信州の日本酒116@水橋大信州 特選 洗練純米 ひやおろし 720ml 精米歩合:70% アルコール度数:15.5% なんと、税込み1,320円! 普段飲みのひやおろしですかね? でも流石そこは大信州🫵 クリアでふわっとフルーティ、美味しいです😋 生坂屋さんで、ラスト1本をお連れしました。ラベルがクラシカルなので、てっきり大雪渓のつもり?でしたが、開栓時にあれ?大信州だったのね😅 こんなお酒がスーパーに並んでるとしたら、羨ましすぎです😃
りょうすけDaishinshu圃場別仕込み 八重原地区 雫取りDaishinshu ShuzoNagano2025/10/22 08:38:59家飲み部27りょうすけ大好きな大信州の中でも、特に好きな圃場別仕込みシリーズ。 生酒バージョンもあるのですが、こちらは火入れ。 長野の日本酒らしいキレイな酒質に、しっかりとした旨味。 落ち着いた雰囲気もあるので、食中酒としても最高です! 一升瓶しかないですけど、買っちゃうんですよねー笑
ちばさんDaishinshu六天無二 瓶燗氷温貯蔵Daishinshu ShuzoNagano2025/10/21 23:07:532025/10/21実侑68ちばさんなんか手間のかかる作り方をしたらしいやつ。 生のやつも良かったけど、こちらも抜群に良いですね。
calmDaishinshu超辛口 純米吟醸純米吟醸Daishinshu ShuzoNagano2025/10/14 09:49:492025/10/14家飲み部22calmDon't be fooled by the term extra dry. You might expect a sharp, crisp finish, but this sake surprised me with the lovely scent of apple and a touch of sweetness in the first sip.
ムヒーンDaishinshu槽場詰純米大吟醸Daishinshu ShuzoNagano2025/10/14 09:13:542025/10/14家飲み部48ムヒーン大信州 槽場詰 純米大吟醸 槽しぼり生 精米歩合49% 吟醸香ある美味しいにです。
mME0CC0IzUDaishinshuひとごこち 純米吟醸Daishinshu ShuzoNagano2025/10/12 10:23:192025/10/122mME0CC0IzU旅館にて。 程よい辛さでスタートにピッタリ。
sakepowerDaishinshu春香彩純米生酒おりがらみDaishinshu ShuzoNagano2025/10/12 02:13:172025/3/188sakepower飲んだ記録用です🍶📸