Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

Kyūbi純米大吟醸 無濾過生原酒 四割八分磨き
alt 1alt 2
41
Kab
九尾の定番品とのことです。純大ですが税抜1650円とリーズナブル。初飲み銘柄ですが、栃木酒、準大手の特約店限定新銘柄、ましだやや淀川酒店での扱いありで、まず外れはないだろうと考えて手に取ります。 初日はあえての燗から。40℃。香りはややリンゴ系ですが穏やか。含むと若干のりんごっぽさとともに米の旨味がし、苦味のち辛みでじわっとキレていきます。 2日目冷酒。割とアルコールっぽさと米の旨味を感じ、じわっと引き上げます。燗よりキレは弱め。 これはかなり高い完成度。若干モダン寄りではあるのですがモダンすぎず、食事もいろいろなものに合い、純大としては旨味が濃いのですが、芳醇派・淡麗派両方いけそうです。
ジェイ&ノビィ
Kabさん、こんにちは😃 ましだやと淀川の取り扱いで確信されるあたり栃木通ですね🤗 九尾は我々一回しか飲んだ事ありませんが😅中々個性的な味わいだった記憶があります!
Kab
ジェイさん、ノビィさん、こんばんは🌃 地元の大きな酒蔵の特約店限定新銘柄は、完成度が高くてかつリーズナブルなことが多いですね😊栃木らしさがありつつ食中にもよく、かなり気に入りました😁
Kyūbi純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
43
Haste
宇都宮出張で購入しました。初めて聞く銘柄です。すっきりして上品な感じでした。
alt 1alt 2
25
DRY
【九尾】 Alc.9% 純米吟醸 無濾過生原酒【栃木県 天鷹酒造】 甘い口当たりからやや柑橘感。ジューシー。 原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) 原料米:栃木県産夢ささら100%使用 精米歩合:55% アルコール分:9度
alt 1alt 2
30
DRY
【九尾】 かおりぷちぷち 無濾過生原酒 クリーミーな口当たりから酸味とガス感。青々し感。
1

Tentaka Shuzo的品牌

TentakaKyūbi