けんさUrakasumi純米夏酒SaraMiyagi2025/9/12 12:13:092025/9/1221けんさ色はやや黄色み。ふくよかなバナナの甘ーい香りがあり、一口啜ると軟水ベースにかすかな米由来の甘みが混じり、透き通っていく感じ。スッキリだが辛くはない。これは夏酒らしい軽快さ、爽酒の象徴と言っていいかも
とり酒Urakasumi純米吟醸 浦霞禅純米吟醸SaraMiyagi2025/9/9 05:48:442025/5/2019とり酒バランスタイプのお酒かなと思いました。 米の旨味も感じつつ最後はキリっと抜けてゆく お食事の邪魔をしない 素晴らしい!
haruUrakasumi純米SaraMiyagi2025/9/7 11:38:4616haruラベルは撮らせてもらったら嫌そうだったので今回はやめました🙏 やっぱ純米が好きだな〜炊いて日が経ったような香り すっごい先の方にブルーチーズのような香りもいた 美味しい キンメの煮付けに良き 刺身は先ほどの磯自慢の方が良かった
大沼 慎太郎UrakasumiNo12 スパークリング シルバーラベル発泡SaraMiyagi2025/9/7 03:48:582025/9/6Courtyard by Marriott Tokyo Ginza Hotel (コートヤード・マリオット銀座東武ホテル)大沼 慎太郎#美酒早慶戦
サケスキウサギUrakasumiDATE SEVEN Season2 Episode4 浦霞Style純米大吟醸SaraMiyagi2025/9/6 11:33:382025/8/12外飲み部32サケスキウサギシュワ酒ばかり集めた会にて。 好きなやつ。