tajiUyokinran純米吟醸 赤鬼の涙純米吟醸生酒おりがらみKinran ShuzoYamagata2024/2/12 13:58:242024/2/1217taji酒米 出羽燦々 精米 50% ALC 16度 すっきりしたにごり酒🍶
キャットUyokinran錦蘭純米吟醸赤鬼の涙Kinran ShuzoYamagata2023/12/30 15:07:3319キャット山形酒卸様から購入。 説明文引用 童話「泣いた赤おに」の自分の為に去っていった友を思い赤鬼が流した涙のように熱く、濃く、思いこもった味わいを目指し醸した濃厚やや辛口の純米吟醸。 山形置賜地方のお酒です。前田慶次を読みながら美味しく頂きました。あっという間に呑み感想を上手く書けないのでもう一度巡り逢おうと秘密裏に決意。20231230
ShiryuUyokinran純米大吟醸Kinran ShuzoYamagata2023/10/18 15:41:362022/12/10乾杯燒肉居酒屋 巨城店14Shiryu羽陽錦爛 青鬼之微笑 純米大吟釀
くま吉Uyokinran純米吟醸 赤鬼の涙Kinran ShuzoYamagata2023/10/13 13:28:032023/10/1332くま吉吉塚駅付近の酒屋で購入 冷やで飲む 無色透明 アルコールのツンとした臭いの奥に甘い香りを感じる 口に含むとズッシリとしたコクと一緒に、ヒリヒリした強いドライさが現れる 余韻は短めであり、味のキレも強い
ぎゃばんUyokinran純米吟醸Kinran ShuzoYamagata2023/9/16 10:54:412023/9/16居酒屋 味山海外飲み部51ぎゃばん☆☆☆☆☆ これも初めて見た。 キレイに熟した旨味ある酒。ちょっとピリッとする気もしなくはないけど、美味しい。Kabぎゃばんさん、こんばんは😄 高畠では米鶴や辯天と同じくらいのスペースで錦爛が売られていましたし、山形牛の焼肉屋さんでも唯一の日本酒メニューは錦爛でした。 地元に愛される酒なんでしょうね😁ぎゃばんKabさん、こんにちは。地元に愛されるお酒いいですね。旅先では全国区な有名銘柄より、こういうお酒に惹かれます😀
チャーリーUyokinran桜羽前 二重純米大吟醸生酛Kinran ShuzoYamagata2023/7/23 11:02:062023/7/2315チャーリースッキリとした夏酒らしいとても美味しいお酒でした。 ありがとうございました!
Kobayashi KUyokinran華霞 酒未来純米大吟醸生酒Kinran ShuzoYamagata2023/7/2 01:32:582023/6/4太郎's Bar ライラ20Kobayashi K山形の日本酒バーで。香り良く、生鮭らしく気持ちのいい酸味も、程よい甘みもあって美味しい。お米の良さも出ている美味しいお酒でした。
赤兎馬Uyokinran青鬼乃微笑 純米大吟醸Kinran ShuzoYamagata2023/6/20 22:37:042023/6/20100赤兎馬. 酒米:酒未来 精米歩合:47% 豊橋の西駅にある 「鴨とおばんざい うどの」さんにて 芳醇でやさしくほのかな甘味と酸味! ☆4.0
koge2Uyokinran普通酒Kinran ShuzoYamagata2023/6/16 13:23:43カップ酒部44koge2気が付けば空になった旨い普通酒. 突飛出たものはない故にあまり記憶には残らないが整った旨い飲みやすい酒.甘味酸味辛味のバランスが良い. ワンカップ・ワンパック祭五百一本目.
HeroyuiUyokinran桜羽前 二重純米大吟醸生詰酒Kinran ShuzoYamagata2023/5/22 09:46:012023/5/20家飲み部34Heroyui銀座の山形アンテナショップにて。 華やかな甘い吟醸香です。とてもフルーティ。 酒未来と雪女神ということですが、キレイで淡い甘さです。 スーッと舌に溶けていく感じです。
つくねんUyokinran純米吟醸生酒純米吟醸生酒Kinran ShuzoYamagata2023/3/24 12:11:4218つくねん「きれいななめらかなコク」という説明なのだが、確かにそんな感じ。
ようUyokinran純米吟醸 赤鬼の涙純米吟醸Kinran ShuzoYamagata2022/11/20 14:28:202022/11/18手打ち十割そば 嘉平20ようこの日の肴 ・雪菜の白和え(お通し) ・舞茸の天ぷら ・とり皮ぽん酢