黒山猫Uyokinran青鬼の微笑純米大吟醸Kinran ShuzoYamagata2022/8/10 14:08:002022/8/1016黒山猫力強さと優しさの両立 イケメン青鬼の微笑 まさにそんな感じ
KipiUyokinran純米大吟醸Kinran ShuzoYamagata2022/6/10 12:48:5515Kipiえ?あなた純米大吟醸なの?ってくらいどっしりしてる でも酸味はないし、なんか不思議
KazKazUyokinran純米大吟醸 青鬼乃微笑純米大吟醸Kinran ShuzoYamagata2022/5/15 12:19:262022/5/15家飲み部107KazKazまったり、まろやか、、甘旨口🍶 飲みやすい✨🌸 美味しくいただいてます(^-^)/
KazKazUyokinran純米吟醸生酒Kinran ShuzoYamagata2022/4/29 10:31:012022/4/2983KazKaz山形巡業シリーズ第3弾! 今宵の宿泊地、高畠町の銘酒🍶 あっさり、さっぱり、フルーティー🌸🍶✨ 山形にはオイシーお酒がたくさんありますねー🎵 美味しくいただいてます(^-^)/
HeroyuiUyokinran普通酒Kinran ShuzoYamagata2022/4/9 10:01:442022/4/9家飲み部20Heroyui五反田の内藤酒店にて購入。 柔らかいアルコール臭です。 心地よい酸味が良いです。米の旨みも充分。
inamiUyokinran赤鬼の涙純米吟醸Kinran ShuzoYamagata2021/10/14 11:30:4524inami口当たりはまろやか。ソフトな甘さと旨さが広がる。濃醇。後味もマイルドで全体的に飲みやすい。いいお酒。
コンパスUyokinran夏雪Kinran ShuzoYamagata2021/8/22 08:49:2672コンパス羽陽錦爛 純米大吟醸 にごり酒 夏雪 癖もなくとにかく味わいが綺麗 まろやかでなめらかな口当たり まるで雪❄️のよう 甘さもちょうどいい スイスイ、グイグイ、ジャンジャン飲める💦
富並衆1856Uyokinran純米吟醸 夏吟醸Kinran ShuzoYamagata2021/8/13 12:40:542021/8/1295富並衆1856苦味しっかり、その前の甘みがいい。 夏らしく苦味でまとめスッキリさを演出。 いいだろう。 錦爛、辯天頑張れ。
コンパスUyokinranKinran ShuzoYamagata2021/4/17 10:06:0240コンパス羽陽錦爛 赤鬼の涙 純米吟醸 しぼりたて生 飲みやすく手に取った杯が止まらない フレッシュでスッキリ やや甘くほのかに香る吟醸香 飲み疲れしないやつ
HeroyuiUyokinran純米大吟醸Kinran ShuzoYamagata2021/3/29 05:51:072021/3/27家飲み部28Heroyui銀座の山形会館にて購入。 微かな吟醸香で、香りは少なめ。 芳香でやや甘口。雪女神らしい淡い味わいです。 特徴は少なめですね。 冷やして飲みました。 焼いた牛肉と合わせましたが、ちょっと負けてしまう感じですね。 もう少しうまく飲みたかったです。
せにょーるUyokinran夏純吟純米吟醸Kinran ShuzoYamagata2020/6/27 23:20:5744せにょーる酒米は出羽燦々。 香りは穏やか。含んだときはサッパリしてるかなと感じさせつつ、意外と甘味が広がります。もう少しスッキリさせてほしかったかも(^.^)
ykshibataUyokinran二重の極み純米大吟醸原酒生詰酒Kinran ShuzoYamagata2020/5/8 15:21:2320ykshibata雪女神と出羽燦々の2つの酒米を使用していると書いてある。吟醸香は僅かであまり好みではない。酸味、苦味、甘みバランスが取れているのだけど、突き抜けた特徴が欲しいな。高畠元和田のお酒という事。15年前仕事で行った事を思い出した。ykshibata改めて飲んでいます。美味しい酒であることは確かです。日本酒の上品な甘みがいい感じです。でもやはり、もっと特徴が欲しいな。
みゆたいがーUyokinran古酒Kinran ShuzoYamagata2020/2/17 06:46:503みゆたいがー平成元年から熟成した古酒と 最近の清酒の飲み比べ。 古酒はもはやブランデー!香りのみ!色も茶色ーー!おどろき。