Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

WAKAZE創業2周年記念酒
alt 1
15
yuzu
WAKAZEのお酒は山ほど飲んできました。 備忘録として一旦創業2周年記念酒をアップ。
spkh
yuzuさん、コメント失礼します。 画像オシャレですね~😳WAKAZE飲んだ事ないので試してみます。
yuzu
spkhさん オシャレだなんてありがたいお言葉、ありがとうございます。 WAKAZEさんは色々と挑戦的なお酒を多く出されてまして、どれも楽しいですよ!是非御試しください!
spkh
yuzuさん、こんばんはー。 何処かのお店で見かけてるんですが...うーん、週末探しに行ってきます❗笑
WAKAZEチョコレート×どぶろく
alt 1
19
ぴざ小僧
酸味あるカカオ チョコレートビールに少し近い酸味 米のおかげでまろやかに丸くしてる カカオカルピスって感じ
WAKAZE三軒茶屋のどぶろく
alt 1alt 2
28
TAKA
はじめてどぶろくを飲みました。ブルーベリー使用で甘酸っぱい味でした。2000円
WAKAZEFONIA SORRA Sparkling
alt 1
alt 2alt 3
14
neakant
柑橘系で、ピリッと山椒を感じるスパークリング日本酒。日本酒であることは言われなければわからないかも。クラフトビールのような、ワインのような、面白い酒です。
WAKAZE栗×どぶろく
alt 1alt 2
14
ぴざ小僧
ギリギリセーフの一杯 金木犀×どぶろくは迷わず購入したものの、 栗は、本来の味がどういうものか分からず迷い中… モンブランはまた別物として、栗の味とは。 と考えながら一杯 苦いどぶろく?の印象 金木犀の時より衝撃は薄いのは、栗に疎いからだからなのだが… カクテルにするにはいいと思いながら保留中
WAKAZE三軒茶屋のどぶろく orange&coriander
alt 1
16
Haruna F
. ■三軒茶屋のどぶろく orange&coriander/WAKAZE (東京都) . □精米歩合70%、低アルコール オレンジピールとコリアンダーを使用した爽やかなどぶろく。 甘さもあるが酸味もあるすっきりした印象。とろっとしていてお米のつぶつぶ感がしっかり残っている。 コリアンダーの割合を増やすことでスパイシーな風味を表現。
WAKAZEFONIA Orange chocolate
alt 1
alt 2alt 3
11
neakant
オランジェットをイメージしたという、カカオとオレンジピールを使ったお酒。開けるとほのかなカカオの香り、一口飲むと強烈な酸味。後味はWAKAZEのお酒らしいワインのような味わいです。食前酒のように、小さなグラスで一杯飲むのにいいお酒ですね。
WAKAZE三軒茶屋のどぶろく
alt 1alt 2
13
ぴざ小僧
10/26はどぶろくの日。 2日前に飲ませていただいた、三軒茶屋のどぶろく。 生どぶろくで、開栓注意の札が…! 注いでみるとしゅわしゅわが。 どぶろくということで甘みはもちろん、少しの酸味も感じた。 飲みやすいし飲んでて楽しい。 飲んでて楽しいのはwakazeならではって感じだった。
5

WAKAZE (TOKYO)的品牌

WAKAZE

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。