しんしんSYTakachiyoTakachiyo 59(極) 純米吟醸 彗星 無調整生原酒純米吟醸原酒生酒Takachiyo ShuzoNiigata2025/6/2 19:58:09のいえ34しんしんSYコメントは後ほど 蘊蓄 使用米 北海道産「彗星」 磨き 59% 特定名称酒など 純米吟醸/生酒 度数 16度
ariccyTakachiyoシン・タカチヨ V-TYPE 創純米原酒生酒無濾過おりがらみTakachiyo ShuzoNiigata2025/5/31 17:05:072025/6/1家飲み部36ariccy低アルのシン・タカチヨのおりがらみ 香りは比較的に穏やか 梨や葡萄のようなフルーティーで少し酸味がする香り 味は意外と濃くてはっきりした感じ レモンのような酸味にふくよかな甘旨味が加わって、低アルながら飲み応えがあって美味しい 飲みやすい昼酒のコンセプトだけど味わいもしっかりした良いお酒
かっぷくTakachiyoTakachiyo 59(極) 純米吟醸 彗星純米吟醸原酒生酒Takachiyo ShuzoNiigata2025/5/31 11:14:4249かっぷくこれまで、高千代はいくつも飲んできましたが、59%シリーズははじめてかもです。 私好みのフルーティーの甘口。飲み込んだ後に口にやや渋みがきてキレがよいです。食中酒として合うというのは、こういうことなんですね。 たかちよは、好みの味が多く、銘柄を見るたびにワクワクするようになりましたー これは、一升瓶で買いたいやつですねー、明日また酒屋に行ってきまーす。
sibylla_tksTakachiyo高千代 からくち純米酒 美山錦Takachiyo ShuzoNiigata2025/5/29 01:11:122025/5/2454sibylla_tksからくちとありましたが、がつんと来るわでもなく淡麗で旨口っぽい 旨味がありつつも、さっぱりキレます からくちといいつつ飲みやすいし、食事にもあうー!😆
HiguTakachiyo美山錦純米おりがらみTakachiyo ShuzoNiigata2025/5/25 10:30:582025/5/11家飲み部40Higu度数が19°。辛口で🤛のある、おりがらみ。なかなか、たまらない〜
さとしTakachiyo純米吟醸 無調整生原酒 彗星Takachiyo ShuzoNiigata2025/5/25 09:49:0616さとしいい感じに酔ってるわー!良い天気!たかちよもうまい!最高ー!
sibylla_tksTakachiyo純米吟醸 無調整生原酒 59 TakachiyoTakachiyo ShuzoNiigata2025/5/24 18:43:032025/5/23吟醸マグロ 品川店37sibylla_tksたかちよさんは高千代さんなのか?! 毎回どっちなんだいとおもいつつ飲んでます。 今回は高千代なのですね! シャープでキレも良かった😋 と記憶しております。
OrfevreTakachiyo県内限定 紫Takachiyo ShuzoNiigata2025/5/23 04:21:092025/5/23外飲み部25Orfevre普段呑む高千代と比べるとスッキリシャープな口当たりから柔らかな米の旨味が広がる