chikumoKid夏ノ疾風Heiwa ShuzoWakayama2025/6/27 05:59:132025/6/1569chikumoさて帰宅しての1本目 春が美味かった紀土 これはグビグビいけるやつ😊 紀土は、コスパいいなー😊
あさりちゃそKid夏ノ疾風純米吟醸Heiwa ShuzoWakayama2025/6/26 13:22:162025/6/2624あさりちゃそ口に含んだときの爽やかな甘み!ほのかな酸味とガス感! まさに夏の疾風!うま!!!
湘南の漢Kid夏ノ疾風純米吟醸Heiwa ShuzoWakayama2025/6/26 12:38:312025/6/15望月酒店家飲み部79湘南の漢紀土の夏酒。お初です。 これぞ夏酒という爽やかさで、 瓶とラベルのイメージ通り。 酸味があってスッキリ飲めて、 甘すぎず、食事の邪魔もしない。 やっぱり美味しい。 特筆すべきは毎度思いますが、 このクオリティでのコスパの良さは、 紀土の特徴でもありますね。 助かります。
madamarr(まだまーKid純米吟醸酒 夏ノ疾風Heiwa ShuzoWakayama2025/6/25 11:24:4523madamarr(まだまーまず,ネーミングがいいですよね.疾風ですよ,爽やか爽快な感じじゃあーりませんか. 実は,飲むにつれこれはどうやって表現すれば?と思っているうちに無くなってしまいました.冬酒のキッドのイメージじゃないんですよね,フレッシュ全振りじゃないんだけど酸味苦味含めて爽やかさを感じました. あーうまい表現が見つからないので,誰か別の表現してくだされお願いします,よろしゅう
きっしーKid夏ノ疾風純米吟醸Heiwa ShuzoWakayama2025/6/24 12:39:432025/6/24家飲み部77きっしー福井に仕事で行った時に 行きつけの『はやし』にて購入! ちょうど春酒の『春ノ薫風』を飲んだあとなので、どれくらい違うのか確認ꉂ🤣𐤔 開けると爽やかな甘い香りが鼻をくすぐる。口に含むと、爽快な酸味とマスカットのような軽やかでフルーティな口当たり!美味い( ゚д゚)ンマッ! これは夏だね!どんどん飲めてしまう爽やかさ!アルコール度15%より軽く感じますね〜✨ 圧倒的にこっち好み!
もやいKid夏の疾風純米吟醸Heiwa ShuzoWakayama2025/6/23 23:41:102025/6/2337もやい口当たりはさらっとラムネのような口当たりと爽やかさ、軽やかでいくらでも飲める酒。 食中酒でも他、どんなタイミングでも美味しく飲める日本酒。 紀土は総じてコスパが良いといつも感じる。 甘口★★★☆☆辛口 濃厚★☆☆☆☆淡麗 香り強い★★★☆☆香り弱い 苦味★★☆☆☆ 酸味★★☆☆☆ おすすめ度⭐️⭐️⭐️⭐️