たかゆきKid夏ノ疾風純米吟醸Heiwa ShuzoWakayama2025/6/29 03:51:302025/6/28家飲み部34たかゆき角打ち屋磯金さんのご厚意でいただいた 白牡丹のグラスで初呑み😄 磯金さんありがとうございますm(_ _)m お酒を呑むのにグラスも大きな要素です😊 すごい口当たり柔らかくて 呑みやすい 夏にこの爽快感は最高! 甘口で入ってくるのに 後味はキリッとスッキリ😋 サバの味噌煮とレバーが合う!合う!😄
まめうめKid純米吟醸 夏ノ疾風純米吟醸Heiwa ShuzoWakayama2025/6/28 13:46:5158まめうめ爽やかなマスカットの香り。冷やしてグラスで飲みたいタイプ。開封して時間がたってますが、フルーティーな旨味が広がり、後味はスッキリ。夏野菜+出汁の前菜にあいそう。
chikumoKid夏ノ疾風Heiwa ShuzoWakayama2025/6/27 05:59:132025/6/1569chikumoさて帰宅しての1本目 春が美味かった紀土 これはグビグビいけるやつ😊 紀土は、コスパいいなー😊
あさりちゃそKid夏ノ疾風純米吟醸Heiwa ShuzoWakayama2025/6/26 13:22:162025/6/2624あさりちゃそ口に含んだときの爽やかな甘み!ほのかな酸味とガス感! まさに夏の疾風!うま!!!
湘南の漢Kid夏ノ疾風純米吟醸Heiwa ShuzoWakayama2025/6/26 12:38:312025/6/15望月酒店家飲み部79湘南の漢紀土の夏酒。お初です。 これぞ夏酒という爽やかさで、 瓶とラベルのイメージ通り。 酸味があってスッキリ飲めて、 甘すぎず、食事の邪魔もしない。 やっぱり美味しい。 特筆すべきは毎度思いますが、 このクオリティでのコスパの良さは、 紀土の特徴でもありますね。 助かります。
madamarr(まだまーKid純米吟醸酒 夏ノ疾風Heiwa ShuzoWakayama2025/6/25 11:24:4523madamarr(まだまーまず,ネーミングがいいですよね.疾風ですよ,爽やか爽快な感じじゃあーりませんか. 実は,飲むにつれこれはどうやって表現すれば?と思っているうちに無くなってしまいました.冬酒のキッドのイメージじゃないんですよね,フレッシュ全振りじゃないんだけど酸味苦味含めて爽やかさを感じました. あーうまい表現が見つからないので,誰か別の表現してくだされお願いします,よろしゅう