Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
藤村のにごり酒藤村のにごり酒
32 次签到

Chikumanishiki Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

Nagatoro 1110, Saku, Nagano
map of Chikumanishiki Shuzo
在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1
alt 2alt 3
あてまき喜重朗
外飲み部
150
ヒロ
☀️ フジムラって読んでしまいましたがトウソンでした😅 島崎藤村のことだそうです😄 その昔、雄町をユウチョウと読んでしまったほろ苦いメモリーが蘇ります🤣 まぁ酒を飲みましょう🍶 トロトロのにごり酒🤍 抜群の米感🌾 塩味のあるものと合わせると甘味が現れるので塩味とよく合います。 マグロのあて巻きとよく合いました😋 あて巻きは単品でも美味しかったですが、お酒と合わせると更に美味しさが広がりました🥰
ジェイ&ノビィ
ヒロさん、おはようございます😃 日本酒の読み方は難しいですよね🧐間違えもなかなか気付かなかったり😅 あて巻き!主食兼おつまみで良いですよね😋
ヒロ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます☀ 知らないと堂々と読み間違えてしまうんですよね😅 あて巻きは主食兼おつまみになりますね❗️お米なんでお腹もふくれます🤗
alt 1alt 2
17
酒猫
かなり沈殿多いのでよく混ぜて呑みます。 炭酸は無く、かなりどろっとしていてヨーグルトの香に、少しの甘みと酸味でにごり酒としては辛口に感じます。
alt 1
家飲み部
57
さしゅー
弟宅でのお酒2本目。弟が好きなどぶろくに似た日本酒。長野に住んでいた友人からも勧められ購入(^o^) 香りはお米とアルコール感。飲むと甘くてビックリ❢そこから旨味も出てきて後味もどっしり。アルコール感もしっかり。最初にMichelleを飲んだから余計に感じるかも(笑) なんか甘酒のアルコール版って感じ?なんか表現しづらいけど個性的だな。どぶろく好きな人には好きそうなお味。美味しいのはたしかだが。
alt 1
16
TKG
長野のにごりは旨いとおすすめされたので、これをチョイス! 米感は弱めなるも、甘味と辛みのバランスが良い。 飲みやすいと思う。後味の糀の香りが楽しい。 また良いお酒に出会えました。感謝!
1

Chikumanishiki Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。