Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

Ryujin大吟醸生詰酒
alt 1
alt 2alt 3
114
stst
美味しくてコスパも抜群なので再びの「龍神」さん!そして斜めな裏ラベル👁 前回投稿してるので感想は割愛。しかしながらメロンや青リンゴのような軽快&サッパリ甘旨感と後味の青々しい渋味のアクセントは癖になります😋 オゼユキの方が有名ですが、こちらも引けを取らない名酒です…!
Ryujin大吟醸 生詰
alt 1
alt 2alt 3
29
numaking
アルコール感強めの吟醸香。 甘味が強いがアルコール感強めの辛味が口の中を洗ってくれる。 アル添したのは正解だとかんじました。
Ryujin大吟醸生詰酒
alt 1alt 2
外飲み部
109
ヒロ
☀️ ラベルを取れなかったので、写真はネットから拝借しました。 マイルドで、爽やかな甘さ😊 スルリと飲める喉越し😙 消え入るようなキレもいい😆
Ryujin大吟醸 生詰大吟醸生詰酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
79
たくぼん
柔らかい甘味の口当たり しっかり濃厚な果実味 旨味も程よく乗っている 主張は強いがキレも良し スイスイ飲み進めてしまいます
Ryujin大吟醸生詰酒
alt 1
alt 2alt 3
111
stst
前から気になってはいたものの「赤城山」などを優先してた為、後回しにしていた銘柄。 大吟醸のコスパの良さにビックリして今回ついに入手しました✨ 開栓して注ぐとマスカットや青リンゴ系の果実感あって上品さある香り。 口当たりは綺麗で直後に甘酸渋トリオから来るジューシー感ある旨味。メロンやマスカットのような芳醇さのある美味しさで優雅に広がってきて安定感があります! 同時にキレもあって主張が長引かないのでグイグイと飲めてしまいます✨ スッキリした後味もあって飲みやすさと旨味のバランスが絶妙です! 群馬クオリティを改めて感じられる美味しさ! コスパ的にもデイリーで飲みたくなってしまいます😋
5

Ryujin Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。