サンスケFukuchoImada Shuzo HontenHiroshima2025/3/28 00:52:1239サンスケ美穂 Biho 純米吟醸 甘口、香りやや強い(果実)、アタックやや弱い、なめらか、旨味の余韻は長め、ややシンプル、甘く思ったよりキレなくぼんやり残念、薫酒
naoFukucho新橋の男達の酒純米Imada Shuzo HontenHiroshima2025/3/25 11:06:412025/3/25鳥みき21nao久しぶりに辛口で美味しい酒。苦味エグみと米のバランス。
DLD in TucsonFukucho純米Imada Shuzo HontenHiroshima2025/3/23 23:28:132025/3/2120DLD in TucsonThis is very good. I should get it again. Fruity, relatively sweet, no bite. Made from hattanso rice
のりFukucho生酒純米吟醸春うすにごりImada Shuzo HontenHiroshima2025/3/22 09:53:182025/3/22二代目うおたま よだれ屋 本家調布1のりすつきり辛口の中にほのかに程よい甘口の香りで美味でした。
ずおとんFukucho海風土 Sea food 純米 うすにごりImada Shuzo HontenHiroshima2025/3/20 03:07:582025/3/7家飲み部168ずおとんヨーグルトのような発酵感とグレープフルーツのようなウッディな風味のある柑橘感が特徴のお酒。酸味が強めでそれに加えて後半に苦味もあります。レモンのような爽やかさが心地よく白ワインのような雰囲気ですね。うすにごりで、米の旨みもあります。低アルで飲みやすいお酒です。 シーフードと合うお酒というコンセプトですが、確かに牡蠣や魚介類、白身魚との相性は良さそうです。カキフライと一緒にいただきましたが、相性は◎でした。 ご馳走様でした😊
ShinFukucho新橋の男達の酒純米Imada Shuzo HontenHiroshima2025/3/15 23:20:552025/3/15外飲み部35Shin二杯目は辛口でと言って出てきたネーミングで笑えるお酒。辛口の中にもしっかりとした旨みが感じられて、妻いわく今日の中では一番美味しい。
Watami3Fukucho春 うすにごり純米吟醸生酒Imada Shuzo HontenHiroshima2025/3/12 08:55:542025/3/123Watami3果実の香りから入り、かなーりの微発泡。間違いない美味しさで、安定の私好み。鰻の白焼きにとても合います。オススメ!
10ZG-STQFukucho直汲み純米吟醸生酒Imada Shuzo HontenHiroshima2025/3/10 09:41:102025/3/74310ZG-STQいつものお店にて 四杯目はルーティンで富久長です。 毎回何かしら呑んでいるので、 広島酒ではトップになってます。😄
がいざーFukucho純米吟醸 春 うすにごり 生酒純米吟醸生酒にごり酒Imada Shuzo HontenHiroshima2025/3/8 03:40:242025/3/225がいざー甘かった記憶あり。 うすにごりの生酒って感じだった。