ailoveosake千代鶴純米純米Chiyozuru ShuzoToyama2024/6/29 23:02:012024/6/2920ailoveosake富山駅に隣接している駅ビル一階の、 バール・デ・美富味さんにて。 辛口を!とお願いしたところ(^^♪ 安定の定番火入れ純米酒はきっとお刺身に合うのだろうな……… あいにく時間なく、泣く泣く60mlで我慢。次はゆっくりお伺いしたいです。
@水橋千代鶴生酒Chiyozuru ShuzoToyama2024/6/1 13:16:222024/5/30酒粋 醍醐101@水橋千代鶴 reisyu 生酒 ここで富山のお酒に。 千代鶴は滑川のお酒です。なのでホタルイカの沖漬けと一緒に頂きましょう!
sakepower千代鶴純米吟醸Chiyozuru ShuzoToyama2024/5/19 08:20:132024/5/325sakepower酸味があって後味のキレ良し‼️ ピリピリと舌に残るのが良いですね🆗
Narasake saru千代鶴Chiyozuru ShuzoToyama2024/5/12 12:40:401Narasake saruIt's a little dry but fruity. It has a little acidic sense but not annoying.
山梨のポン酒好き千代鶴特別本醸造生酒Chiyozuru ShuzoToyama2024/5/5 12:02:572024/5/4家飲み部36山梨のポン酒好き千代鶴 特選 生酒 60% 千代鶴酒造 富山の方からおすすめしてもらった千代鶴を初めてみたので、即購入 旨いっす、ほんとに見事です これで60%の本醸造かと思えるくらい丁寧な造り、円やかさと旨さが引き出されてる気がします フルーテぃーを求め、酸味や苦味が苦手な方向けですね✨
としひこ千代鶴特別純米特別純米Chiyozuru ShuzoToyama2024/4/22 16:00:302024/4/20外飲み部30としひこ北陸応援割を一切使わない(涙)春の富山食い倒れツアー🌸 富山市内、利賀村に続く3日目は魚津。魚津と言えばの鮨大門で4つ目🍶 滑川の千代鶴の特別純米。アルコールは18度と高め。だけど、そこまで度数を感じないかな。
としひこ千代鶴純米吟醸純米吟醸Chiyozuru ShuzoToyama2024/4/18 23:48:062024/4/18はぎ原外飲み部23としひこ北陸応援割を一切使わない(涙)春の富山食い倒れツアー🌸 初日の夕食『来人喜人はぎ原』で3つ目🍶 滑川の千代鶴。まだまだ富山のお酒が続きます。派手さはないけど、料理を引き立てる食中酒として優秀なお酒。 のどぐろに素揚げしたのびるが添えてあります。のびるって子供の頃道端に普通に生えていたけどまだあるのかな❓
じゅん千代鶴純米 生酒Chiyozuru ShuzoToyama2024/4/17 12:31:3052じゅん今日もお疲れ様です☺️ 今日は富山のお酒! 勝駒に似てる綺麗なお酒ですとおすすめして頂いて買ってみました😎 なかなかドライでお刺身などの和食とよく合う感じです☺️! 個人的にはやっぱりもっと酸味と甘さがあるほうが好きかなぁ~?🤔 でも新規開拓できて良かった🥰
Yamakatsu千代鶴純米吟醸Chiyozuru ShuzoToyama2024/3/30 14:59:5148Yamakatsu富山出張でいただきました。 滑川沖の海洋深層水で仕込んだ純米吟醸酒で、とても飲みやすい、美味しいお酒でした。