りゅうぱぱIchinokura立春朝搾り純米吟醸原酒生酒IchinokuraMiyagi2025/6/1 09:20:332025/2/4家飲み部70りゅうぱぱ備忘録 お初の立春朝搾り😊 割とライトなフレッシュ系かと思ってましたが、お米の旨味が強く感じられアル感強めでしっかり飲みごたえのある印象でした(゚д゚)ウマー 個人的評価 7.0/10点
JoshuaIchinokuraIchinokuraMiyagi2025/5/30 06:26:5315Joshua仙台駅の中の寿司屋「三陸前」にて。一の蔵であるという以上のことはわからない。常温だと旨味を感じる。アテはまぐろの炊いたやつ。このあと生牡蠣とホヤと刺し盛りとカマ焼きを頂いた。
ペンギンブルーIchinokura季節限定 特別純米生酒 超辛口IchinokuraMiyagi2025/5/29 08:10:35Orihara Shoten (折原商店)外飲み部30ペンギンブルー正統派。フレッシュな酒の香り。 含むとさらりと甘さから引き締まる辛味。 アルコール感ありつつ、 フレッシュで爽快な呑み口。 最後はやや落ち着いてキレ。 鯖の塩焼きや焼鳥など、食事に合わせる感じかな。 良き。 好み度☆3.5/5
しんじょうIchinokuraイチからはじめるイチノクラシリーズ 吟のいろは特別純米IchinokuraMiyagi2025/5/26 14:24:08112しんじょう若手蔵人がお米からつくるということで、大変やなあ思いながら飲めるお酒(´・ω・`) しかし、そんな大変さは全く感じさせないライトさ 度数も14度ですいすいと飲めてしまいます 冷推奨で、酸味のよさで美味いですが推奨とは言えない燗もちょい個性を失うもののいけます あても幅広く合いました 太田氏はキャンプ再放送 秋川牛より、あわびよりなによりみょうがときゅうりを漬け込みくらこんの塩こんぶを加えたものが美味そうでした くらこんファンの私は太田氏、さすがや…思うてしまいました
ゆみこさんIchinokuraIchinokuraMiyagi2025/5/26 12:37:452025/5/2622ゆみこさんひやで1杯、そら豆と。 香りが広がる感じが、うまうまで好き。 思ったほど辛口はキツくなくて、塩味と合う。