ペンギンブルーWakagoma五百万石80 無加圧採り 無濾過生原酒Wakakoma ShuzoTochigi2024/12/4 07:43:23Uokusa (魚草)外飲み部26ペンギンブルー酸味スッキリ柑橘系に、 林檎や軽くバナナのような風味。 ジューシーな甘み。フレッシュ感。 おりがらみでジュワッと感もあるが、 みずみずしく軽快なテクスチャ。 仄かな苦みで奥行きも感じられる。 キレが小ざっぱりと良い。 好み度☆4.5/5
ハム酒Wakagoma木桶仕込 かねたまる しずくしぼり 無濾過生原酒原酒生酒袋吊り無濾過Wakakoma ShuzoTochigi2024/11/30 13:22:3236ハム酒フルーティーな香りにドライな飲み口。穏やかな酸味でキレ、香りと共に長い余韻。飲めば飲むほど。。。五百万石。明太子と
へろ8Wakagomaカーニ馬ル原酒生酒無濾過Wakakoma ShuzoTochigi2024/11/2 12:46:16酒論 たかしま家飲み部50へろ8初めての若駒酒造さんの🍶です😃 何とも表現しづらい味、ウリのような味、後半は辛味でキレる😅 うす濁りの🍶だが、甘味はほとんど感じない🥲 アルコール度:16.5度 精米歩合:55% 原料米:五百万石 使用酵母:T-ND
ststWakagoma雄町70原酒ひやおろし無濾過Wakakoma ShuzoTochigi2024/11/2 10:02:082024/11/2111stst飲んだことない栃木酒の中で気になっていた「若駒」 先の栃木旅で時期らしく秋のひやおろしを栃木土産としてセレクトしてきました✨ 開栓して注ぐとマロンや和三盆のような心地良い香り。 口当たりは柔和でしっとりした甘味。胡椒やローストオニオンやコンソメのようなスパイシーさも感じる風味。この奥底から来る風味はどこか洋食系を思わせます。 しかし和三盆やカフェオレのような柔和な甘味+苦味もあって個性的で癖になる味わい! 幅広く風味を感じられて思わず唸る美味しさです! 当初の想像よりも複雑で深みのある味わい! これからも度々手を出してみたくなる「若駒」デビュー酒でした🐎ジェイ&ノビィststさん、こんにちは😃 若駒さんデビュー㊗️おめでとうございます🎉我々も数はあまり飲んでいないんですが🥲たしかに複雑だけど😋また手を出して下さい〜👋ststジェイ&ノビィさん、こんばんは! これぞ日本酒らしい奥深さと独特な世界観で癖になりますね✨ 見かけたらまた手出ししてみます👐
さなDWakagoma愛山90 無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過Wakakoma ShuzoTochigi2024/10/30 21:58:142024/9/1565さなD以前雄町バージョンを呑んでから、是非愛山も‼️ と熱望してから約4年。 やっと出逢えました❣️しかも生酒 期待通りにフルーティ&フレッシュで、濃厚です。 米の旨味もシッカリ伝わって、甘、苦、酸のバランスも秀逸。 アルコール感も程良くて、旨いです。
武侯祠Wakagoma純米吟醸原酒生酒無濾過Wakakoma ShuzoTochigi2024/10/22 12:56:012024/10/2226武侯祠こちらは以前から気になっていた銘柄、酒屋の主人が、まあまあ美味しいからオススメだよ、と言っていた。 いざ飲んでみると、特徴をつかめない。無濾過生原酒のフレッシュ感はあまりない、甘苦旨の味覚も攻めてこない。明日また飲んでみよう
yutaWakagomaWakakoma ShuzoTochigi2024/10/21 10:41:452024/10/2045yuta若駒 愛山90 無濾過生原酒 ちょっと、私には、 甘さと、アルコール度数が強く、 個人的には、ちょっと違う。 氷を入れてロックで頂くことにする。
Macha10WakagomaナツコマWakakoma ShuzoTochigi2024/10/16 14:23:372024/10/1622Macha10季節外れですが冷蔵庫保管して、ようやく開栓しました。海外まで持ってきました。