akebonoMansakunohanaMK-X純米吟醸原酒Hinomaru JozoAkita2025/8/17 13:38:202025/8/16家飲み部14akebono実家で日の丸醸造2本目。 旨みと酸味がちょうど良かったです。
コタコタMansakunohana純米大吟醸 超限定ブラック純米大吟醸Hinomaru JozoAkita2025/8/16 14:04:56家飲み部21コタコタ割と爽やかな風味?、綺麗だけどコクのある味に落ち着いた酸と苦味でまとまる感じ、鼻詰まり気味だけどおいしい
くるみMansakunohana純米吟醸 MK-XHinomaru JozoAkita2025/8/15 02:24:2322くるみフルーティーな香りと甘酸っぱい味わい バナナやパイナップルを思わせる華やかでフルーティーな香りが立ち上ります。口に含むと、米由来の豊かな甘みと、それを引き締めるしっかりとした酸味が複雑に絡み合い、ジューシーで甘酸っぱい味わいが広がります。
きっしーMansakunohana微炭酸の美味しい日本酒純米大吟醸Hinomaru JozoAkita2025/8/13 09:47:392025/8/2家飲み部68きっしー東北の頃はたくさん飲んだ「まんさくの花」の発泡系! 開栓にはなり時間を要しますが、発泡感半端ない美味さ! これだけの発泡系でおりがらみなのに純米大吟醸!?珍しい!フルーティな甘酸っぱさを発泡感がさらにスッキリさせる1品!開栓後、ガス感がなくなったら冷凍庫でみぞれ酒が美味いと書いてます!!!やってみよう❤︎
とり酒Mansakunohana杜氏選抜 純米大吟醸 一度火入原酒 限定酒純米大吟醸原酒Hinomaru JozoAkita2025/8/12 16:34:182025/5/1231とり酒飲んだ瞬間キリッとスッキリした味わい後からほんのり甘さがくる ぐいぐい飲めてすぐ4合瓶無くなりました!笑
チャチャMansakunohana微炭酸の美味しい日本酒Hinomaru JozoAkita2025/8/10 13:17:592025/8/1033チャチャまんさくの花って、私の中でオーソドックスな秋田の酒ってイメージ✨ こちらは微炭酸って謳っていますが、微ではなくしっかり炭酸です 開栓翌日も普通に炭酸残ってる 味は甘旨+サッパリ 甘さが長引かないから、アルコールの辛さと炭酸でサッパリ✨ ラベルに書いてあるように、冷凍庫でみぞれ状にしたかったんですが、そのまま完飲🤦
しょうMansakunohana純米吟醸一度火入れ原酒 愛亀ラベルHinomaru JozoAkita2025/8/10 11:06:062025/8/10菅久商店44しょう2年ぶりぐらいの愛亀ラベル 愛山と亀の尾をブレンドしたお酒 ラベルも亀さんにハートがワンポイントで描かれていて可愛い スッキリした飲み口で飲みやすく華やかな甘みを感じる 後味もスッキリで飲みやすい
しょうMansakunohana特別純米 うまからまんさくHinomaru JozoAkita2025/8/10 10:41:092025/8/1044しょう初めて飲んだうまからまんさく 辛口をうたってるだけあり、スッキリした飲み口で後味に苦味が残る 非常にスッキリししてるからスイスイ飲めちゃうし、濃い目の料理と合わせてもおいしい