Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

寿司 なかがわ

48 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

bouken
兵庫県 尼崎市 潮江1丁目20番21号 なかがわ
map of undefined
Google Mapsで開く

タイムライン

百楽門冴 裏ラベル原酒生酒
alt 1alt 2
寿司 なかがわ
外飲み部
18
bouken
等外米使ってるから普通酒扱いのようです。冴だから辛口のはずだけど生だからかフレッシュさと青リンゴの様な甘みある。辛口苦手やけどコレはいい!
金陵初しぼり本醸造原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
寿司 なかがわ
外飲み部
16
bouken
今年の春に前年のを飲みましたが今季物も飲みました。前回かなり酔ってたからかな?かなり美味しいと思ったんだけど…。もう少しフレッシュ感あった気がしたんだけどなぁー。前回気づかなかったけど食中にいいかもしれない
bouken
度数高えなぁ
bouken
要冷蔵って書いてなかったんだけどマイクロフィルターで濾過してるのかな?金陵は割と大手だしね
浅茅生滋賀渡船六号特別純米原酒生酒無濾過
alt 1
寿司 なかがわ
外飲み部
7
bouken
滋賀県大津市のお酒。前から飲んでみたかったお酒で昨日飲んだ中で1番好きな味。開けたてだったので少しガス感あって最高だった。ガス感とキレと酸味が甲子に似てて本当に美味しかった。
bouken
レトロテイストなラベルと違って味は今風
bouken
リンゴっぽい風味
金陵初しぼり本醸造原酒生酒
alt 1
寿司 なかがわ
外飲み部
7
bouken
金陵 初しぼり本醸造生原酒。 香川県のお酒。フレッシュで優しいフルーティーな味。新酒らしい味わいで美味しかった。後味が少しアルコール感強めだったかな?写真上手く撮れなかったのが残念。