Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
翔嵐
お酒ならなんでも飲む雑食
登録日
2019年1月3日
チェックイン
29
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
千代むすび
3
(33.33%)
出雲富士
2
(22.22%)
開春
2
(22.22%)
未設定
2
(22.22%)
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
兵庫県
8
(27.59%)
島根県
7
(24.14%)
鳥取県
3
(10.34%)
静岡県
2
(6.9%)
和歌山県
2
(6.9%)
Show More
タイムライン
翔嵐
福寿
神戸酒心館
兵庫県
2023/11/4 12:05:07
2023/11/4
10
翔嵐
飲みやすい 初心者には少し癖があるかもしれないが美味しい
翔嵐
百黙
菊正宗酒造
兵庫県
2023/11/4 9:33:51
2023/11/4
9
翔嵐
甘いけど少し雑味があって美味しいお酒 もう少し癖の強い方が好みかもしれない
翔嵐
富翁
富翁
北川本家
京都府
2023/8/26 13:50:59
2023/8/26
3
翔嵐
出雲富士
夏雲
富士酒造
島根県
2023/8/26 13:48:31
2023/8/19
3
翔嵐
姫の路
名城酒造
兵庫県
2023/8/15 12:05:39
2023/8/14
翔嵐
出雲富士
天の叢雲
富士酒造
島根県
2023/8/15 12:03:56
2023/8/14
翔嵐
静謐
加藤酒造
新潟県
2021/1/2 12:30:51
翔嵐
辛口だが大吟醸なので甘めで飲みやすい
翔嵐
未設定
純米
生酒
無濾過
2021/1/2 10:00:49
2021/1/2
10
翔嵐
甘めのお酒
翔嵐
車坂
吉村秀雄商店
和歌山県
2019/1/3 10:24:05
2
翔嵐
色付き、飲みやすいが独特の味わいがある
1
2
こちらもいかがですか?
愛媛県の日本酒ランキング
静岡県の日本酒ランキング
栃木県の日本酒ランキング
"じわじわ"な日本酒ランキング
"芳香"な日本酒ランキング
"厚み"な日本酒ランキング