kokemaru月桂冠月桂冠京都府2021/8/4 14:56:532021/8/422kokemaru本日のお酒はこちら(`・∀・´) THESHOTが美味しかったので月桂冠の他のお酒もと思ってとりあえずお手頃なものを買ってみました! パッケージもいい感じ(’-’*) 今日も暑いのでよーく冷やしていただきました♪ 口に含むと、あ!甘いお酒やーと思ったのですが、飲むと後からピリピリッとした辛みが来ました!あと、ふんわりいい香りがします(* ´ ▽ ` *) これも飲みやすくて美味しかったです(*´-`)💨
kokemaru月桂冠the shot純米月桂冠京都府2021/8/2 13:08:322021/8/229kokemaru本日のお酒は月桂冠THESHOTです! 私が日本酒にはまったきっかけのお酒です(о´∀`о)🌠 甘すぎず辛すぎず、まさに美味しいお水って感じで、日本酒ってこんなに飲みやすいのも有るんや!と衝撃を受けました! 初めて飲んだ日の晩御飯はおばあちゃん特製の鶏大根だったのですが、これまたよく合う(゚∀゚)!おばあちゃんありがとう! 私は度数の低いジュースみたいなチューハイしか飲んで来なかったので、お酒とご飯やおつまみが合う!っていう感覚も衝撃的でした( ゚Д゚)ウマー 初心者だから刺さる味かもしれないですが、大変よい出会いだったと思います♪ そしてやっぱり今日も美味しかったです(*´-`) 瓶が小さいのであっという間なのが難点ですね(`・∀・´)
kokemaru月桂冠純米大吟醸原酒生酒月桂冠京都府2021/7/28 12:49:282021/7/2821kokemaru本日のお値打ち価格のお酒はこちら! 月桂冠 純米大吟醸 生原酒です! 冷酒でいただきましたが軽やかで夏にピッタリなお酒でした(*´-`) 晩御飯はお素麺でしたがワサビをちょっと多めでいただくとなお美味しい(о´∀`о) 今日はいつもより大きいボトルですし飲みすぎないようにしないと(゜∀。) ところでお値打ちなお酒はだいたい製造から約半年ほどたってますがお酒のお味ってどんな感じに変わるんでしょう? やっぱり出来立ての方が美味しいのか…? 今までのお値打ち商品達も美味しくいただいてしまったですが…(´・ω・`) でも安くて美味しいって言うこと無しですね! とりあえずなんでも飲んでみよっと(`・∀・´)
kokemaru澪一果発泡宝酒造 白壁蔵兵庫県2021/7/25 13:19:382021/7/2530kokemaru本日のお値打ち商品はこちらの澪一果スパークリング清酒です! バナナとイチゴの香りとはどんな感じなのかなーとちょっと気になっていた商品でした(゚∀゚)有難い! まずはバナナの香りから♪ バナナ感はわかりませんでしたが、なんともまったりと甘くてふんわり優しい飲み心地。 次にイチゴの香り♪ こちらの方が酸味がありました。香りはイチゴというよりヨーグルトの乳清のような香りに感じました。こちらの方があっさりとしていて好みでした(*´-`) どちらも甘くてジュースみたいでしたが美味しかったです(о´∀`о)
kokemaru八重垣生貯蔵酒ヤヱガキ酒造兵庫県2021/7/21 12:26:062021/7/2127kokemaru本日のお値打ち商品はこちら!八重垣さんです(゚∀゚) 地元兵庫のお酒なので多分飲んだことはあると思うのですが、ハマる前に飲んだ日本酒はどれがどれだかサッパリですね!記録って大事( ´゚д゚`) このお酒は13度ですが口に含むとアルコールの香りがわりとはっきり来るように感じました。 飲み心地はキリッと辛口(゚∀゚) おツマミはキムチ冷やっこでしたが大変良く合いましてどちらもペロリですね(ФωФ) ご馳走さまでした♪
kokemaru月桂冠原酒生酒月桂冠京都府2021/7/20 13:29:202021/7/2025kokemaruこちらもイオンでお手頃価格! お酒ってどういったタイミングでお値下げされるのかわかりませんが大変有難いですね(´^ω^) 冷酒でいただきましたー♪ 香り贅沢と描いてありましたがなんともフルーティーで美味しいですね(//∇//)メロンっぽいと思いました! 口当たりは香りも相まって甘いのかと思いきや、キリッとあっさり美味しかったです! 晩御飯の焼鮭ともよく合いました!ご馳走さまです(о´∀`о)
kokemaru加茂錦吟醸生酒加茂錦酒造新潟県2021/7/19 13:05:1229kokemaruこちらもイオンでお手頃価格だった加茂錦さん(´^ω^) キリッとあっさり飲みやすい(*´-`)ー♪ 今日は豚ステーキでコッテリご飯でしたが、お口をサッパリさせてくれるので食べ過ぎです(ФωФ)
kokemaru雪彦山参味一壜吟醸壺坂酒造兵庫県2021/7/18 13:10:1928kokemaru今日は昨日に続き参味一壜をいただきましたー(//∇//) こちらも冷酒でいただいたのですが、昨日の雪彦山と比べると香りが濃かったです(゚∀゚)良い香り! 口当たりはちょっと甘いように感じました(*´-`) 家族と美味しいお酒を飲めて幸せです(о´∀`о) 次は何を飲もうかなー♪
kokemaru雪彦山純米吟醸壺坂酒造兵庫県2021/7/17 14:14:4624kokemaru家族に[さけのわ]を始めた事を話したところ母がこのお酒を買ってきてくれました! これまたイオンのお値下げ品です(゚∀゚) 可愛らしい巾着に兵庫壷坂酒造の雪彦山と参味一壜が入っています♪ せっかくなので母と飲み比べを楽しもうとしていたのですが、雪彦山を飲んだ所で母が寝てしまったので(´・ω・)飲み足りませんが参味一壜は次回に取っておきます! 雪彦山は冷酒でいただきました!口当たりはあっさりしているのですが、舌にキリッと辛さを感じました(//∇//)飲みやすくて美味しいお酒でした(*´-`)~♪ 参味一壜も楽しみだなー(’-’*)♪
kokemaru真澄特選本醸造宮坂醸造長野県2021/7/16 14:41:092021/7/1625kokemaruこれまたイオンのお値下げボトルです!恥ずかしいので値下げシール外したらラベルが破れてしまいました(´・ω・)すみません。 常温は香りが分かりやすく少しピリッと感があり、冷やして飲むと角が取れるというか、あっさりと飲みやすく美味しいお水のようでした(’-’*) 次はもっと大きいボトルを買います(ФωФ)
kokemaru白龍純米大吟醸生酒白龍酒造新潟県2021/7/14 11:56:202021/7/1427kokemaruご近所のイオンで安売りされていました。 お値段とパッケージにひかれて購入! 口当たりはフルーティーで、飲むとちょっとピリッと感がありました! 日本酒初心者の私でも大変飲みやすく美味しかったです(*´-`)また買おう!