Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
K
これまで美味しいお酒は日本酒だけでなく、焼酎、スコッチ、バーボン、ワインを飲んできました。 料理するのが好きなので、お酒との相性を考えて食べるものを作ってます。むしろ食材ありきで、それに合うお酒を選ぶという方があっているかも。だけど、最近はめっきり晩酌一人飲みはしなくなりました。 日本と日本の文化は奥が深く、とても素晴らしいとつくづく思います。
登録日
2020年10月10日
チェックイン
43
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
天鷹
2
(20%)
笑四季
2
(20%)
神鷹
2
(20%)
獺祭
2
(20%)
水鳥記
2
(20%)
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
兵庫県
9
(20.93%)
栃木県
4
(9.3%)
福井県
4
(9.3%)
宮城県
3
(6.98%)
新潟県
3
(6.98%)
Show More
チェックインの多い場所
深緑茶房
2
(100%)
タイムライン
K
幻の瀧
純米吟醸
皇国晴酒造
富山県
2020/10/17 14:01:00
15
K
美味しい。魚料理に合う。
K
黒龍
純米吟醸
黒龍酒造
福井県
2020/10/17 13:56:25
深緑茶房
19
K
どっしりしている。キレは緩やか。合う料理は少し選ぶかなあ。どうだろか。
K
獺祭
純米大吟醸 磨き二割三分
純米大吟醸
旭酒造
山口県
2020/10/17 10:27:43
深緑茶房
18
K
飲みやす。水の如し。吟醸香、高し。
1
2
3
こちらもいかがですか?
島根県の日本酒ランキング
山梨県の日本酒ランキング
熊本県の日本酒ランキング
"昔ながら"な日本酒ランキング
"清涼"な日本酒ランキング
"苦味"な日本酒ランキング