Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
玉の井
二木酒造
岐阜県
43 チェックイン
みんなの感想
飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり 前半の三蔵を終えて後半の三蔵へ。 12時から13時は受付の方のお昼休憩なのか試飲できないようです。 12時迄1時間あるので三つ一気に回る事にしました^ ^ 4軒目は二木酒造さん。 元禄八年の創業って江戸時代?1695年。 建物は江戸時代の図面を元に再建されたとか。 さてと試飲。 大吟醸生酒、氷室。と吟醸、玉ノ井。 氷室の方が飲みやすいのかなぁ、でもコスパから玉ノ井か。悩ましいですよね。
二木酒造の銘柄
玉の井
似ている銘柄
みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。
れいざん
類似の特徴
辛口
スッキリ
キレ
旨味
しっかり
隠し剣
類似の特徴
爽快
さわやか
辛口
なめらか
華やか
大七
類似の特徴
熱燗
常温
旨味
冷酒
しっかり
あさ開
類似の特徴
辛口
旨味
スッキリ
フルーティ
甘味
魚沼で候
類似の特徴
昔ながら
辛口
スッキリ
常温
キリリ
所在地
岐阜県高山市上二之町40
Google Mapsで開く
タイムライン
makiyo2222
玉の井
大吟醸
生酒
二木酒造
岐阜県
2016/8/11 12:22:25
3
makiyo2222
氷室 飛騨牛と!
加藤コージ
玉の井
氷室
大吟醸
生酒
二木酒造
岐阜県
2016/8/7 2:01:14
4
加藤コージ
花火の桟敷でいただきました
chenamber
玉の井
純米大吟醸
二木酒造
岐阜県
2014/11/20 14:10:49
1
2
3
二木酒造の銘柄
玉の井
似ている銘柄
みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。
れいざん
類似の特徴
辛口
スッキリ
キレ
旨味
しっかり
隠し剣
類似の特徴
爽快
さわやか
辛口
なめらか
華やか
大七
類似の特徴
熱燗
常温
旨味
冷酒
しっかり
あさ開
類似の特徴
辛口
旨味
スッキリ
フルーティ
甘味
魚沼で候
類似の特徴
昔ながら
辛口
スッキリ
常温
キリリ
こちらもいかがですか?
富山県の日本酒ランキング
大阪府の日本酒ランキング
福井県の日本酒ランキング
"カラメル"な日本酒ランキング
"ツン"な日本酒ランキング
"燗酒"な日本酒ランキング