shoかぶとむし原酒無濾過せんきんTochigi2025-08-12T12:01:53.130Z2025/8/12EUREKA!3sho初めて飲みました。 かぶとむしという、夏酒。 スッキリ度がとんてない。いくらでも飲めそう
shoWataya純米吟醸Kanenoi ShuzoMiyagi2025-08-12T11:46:34.832Z2025/8/12EUREKA!shoおからとシメサバの巻き寿司?? 綿屋は、冷ではなく熱燗で飲むという
sho水端Yucho ShuzoNara2025-08-12T11:12:46.550Z2025/8/12EUREKA!15sho室町時代の醸造レシピを基に作ったお酒だそうです。。 とんでもなく食べ物と合う
shoKaze no MoriALPHA TYPE1純米生酛無濾過Yucho ShuzoNara2025-08-12T10:59:22.983Z2025/8/12EUREKA!21shoエビのリゾーニと一緒に。 マスカットの風味がとっても合う。 濁りは店舗限定らしい
shoNondo DoburokunondoFukushima2025-08-12T10:56:40.973Z2025/8/12EUREKA!16shoどぶろくとブルーチーズハムカツをセットで食べる。1番のおすすめの組み合わせらしい。。
shoAramasa天蛙純米Aramasa ShuzoAkita2025-08-12T10:25:15.054Z2025/8/12EUREKA!19sho初のEUREKAで、いきなり新政の限定。 スッキリした味わいと桃の香りがスッキリ🍑
sijiaAramasa紫八咫 再仕込贵酿酒Aramasa ShuzoAkita2024-10-26T23:15:27.140Z2024/10/26EUREKA!23sijia生酛 袋吊生酒 酒米秋田美乡锦;东京
sijiaAramasa产土2023 纯米酒Aramasa ShuzoAkita2024-10-26T10:05:16.655Z2024/10/26EUREKA!16sijia生酛 原酒 酒米秋田陆羽一三二号;东京
かずひろGongePEATnondoFukushima2024-10-25T14:48:40.199Z2024/10/25EUREKA!2かずひろデザートとともに 米糠をも醸して藁の香ばしい香りを纏ったお酒 甘さをほどよく中和してくれて後味が最高でした
かずひろOroku純米大吟醸 限定五〇 直汲みOroku ShuzoShimane2024-10-25T14:44:59.922Z2024/10/25EUREKA!22かずひろしっかりしつつも馴染みやすい味わい 締めとしてとても美味しかったです
かずひろAramasa紫八咫Aramasa ShuzoAkita2024-10-25T14:40:34.015Z2024/10/25EUREKA!22かずひろお酒単品でも広がる味わいが良かったのですが、秋刀魚のお料理と合わせると少し甘みも広がりました
かずひろFukuchoBon TimeImada Shuzo HontenHiroshima2024-10-25T14:37:22.939Z2024/10/25EUREKA!22かずひろアジフライとはキレの良いお酒をいただきました
かずひろTono-DoburokuMinshuku-TonoIwate2024-10-25T14:35:10.726Z2024/10/25EUREKA!17かずひろブルーチーズの入ったハムカツとしっかり合ってくれました
かずひろKaze no Mori露葉風 507Yucho ShuzoNara2024-10-25T14:21:56.213Z2024/10/25EUREKA!23かずひろ自然な微炭酸がクセになる美味しさでした
かずひろSenkinあかとんぼせんきんTochigi2024-10-25T14:17:31.533Z2024/10/25EUREKA!27かずひろ二度目のEUREKA! 仙禽でスタートさせてもらいました
かずひろKamokinshu特別純米 13Kanemitsu ShuzoHiroshima2024-08-03T00:01:05.528Z2024/8/2EUREKA!24かずひろ締めはすだち蕎麦と一緒に お米の味がしっかりしていて、お蕎麦やすだち、鶏肉にほんとによく合いました