さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
きよつる清鶴
65 チェックイン
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

清鶴酒造の銘柄

清鶴

所在地

大阪府高槻市富田町6丁目5−3
map of 清鶴酒造
Google Mapsで開く

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。
清鶴丹頂純米大吟醸山廃生酒無濾過発泡
清鶴酒造
56
non non地元、清鶴さんで購入。 100本限定品、爽やかなシュワシュワ感と甘みが良い感じで、飲みやすいです。
清鶴天有酒星 地有酒泉純米大吟醸原酒生酒
清鶴酒造
46
non non久しぶりに地元のお酒。 やわらな辛口であとに旨味とさっぱりした感じがとても飲みやすくておいしです。 【純米大吟醸  天有酒星 地有酒泉】は、獅子座の西に並ぶ「酒旗星」と、中国のお酒にまつわる故事から名前をとったらしいです。今回のは蔵元限定、直汲み生原酒。夫が店の方に聞いた話では、4月に製造したものを直汲みしたそうです。
清鶴純米酒 ひやおろし純米ひやおろし
38
こるね<旨ぐぐぐん しっかり純米クラシック> おっ! 香りでわかる、これは味の乗ったクラシックタイプ。乳酸とお米の甘旨とアルコール感が太く伝わってきます。美味しそう! 口に含むと、フルーティーさの全くない酸甘が、どどん! そこに旨苦も加わって、さらにぐぐぐん! そしてアルコールがばばん! うまっ!! 力強いですねえ。予想通り、かなり旨味が乗ってます。アルコールは15度だけど、体感では16~17度くらい。この味の濃縮具合は、いかにも純米酒です。 旨苦しっかりでアルコール感も強いから、正直、初心者さんにはおすすめできません。でも、この味が楽しめるようになったら、立派な大人ですよ。(おっさんとも言う) ジブリで例えると「天空の城ラピュタ」の軽便鉄道の機関士さん。海賊と軍から逃げるシータとパズーを助けてくれる人です。海賊にも軍にもひるまない、気骨のあるおっさん。 満足度:★★★★ ※ブログにはキャラ画像などを補完したフルバージョンを載せます。よかったら「こるね酒」で検索するか、プロフィール欄のリンクからお越しください。
清鶴純米ひやおろし
21
pichon1974近所で作られてるらしいお酒。 知らなかった😅 淡麗、でも口に含むとさっとお米とお酒の味と香り。 キリリと冷やしていただきたい。 福岡の隋鷹に似てる気がする。
浅野日本酒店
16
るるちゃん暫くアップ出来なかったので💦 備忘録
浅野日本酒店
18
るるちゃん阪急電車のマルーンカラー♪の瓶❣️ 暫くアップ出来なかったので💦 備忘録
1
きょー864円(税別)
清鶴丹頂純米大吟醸山廃無濾過
清鶴酒造
28
non non清鶴酒造さんで90本限定で製造されたそうです。香りは少なめ、山廃だけど癖がなく、私にとってはちょっと中途半端で頼りない気がするけど、飲みやすいお酒かな。
清鶴酒造
24
non non清鶴さんの2021年限定バージョン。 こちらもしぼりたて同様美味しくいただきました。 容器は結局、処分してしまいました。🤗
清鶴酒造
23
non non清鶴さんの2021年限定バージョン。容器のせいではなく、間違いなく美味しかった。
家飲み部
23
non non創醸年数を冠したお酒 毎年楽しみに飲んでいます。 とても飲みやすいお酒。
15
non non飲み比べ。清鶴の酒粕はそのまま少し電子レンジで焼きめをつけて食べると美味しい。
清鶴百六十六年目乃お酒 本生純米吟醸生酒
笹井屋
家飲み部
104
bouken通常は火入れだけど短期間だけの生酒。蔵の周辺しか出回ってないのかな?香りは穏やかなフルーティー。スッキリしてるけど木香のような独特の風味。以前飲んだ火入れより個性的。 フレッシュ感とクラシック感が共存してる珍しいタイプ。あまり好みでは無かった…。 吟醸香はいい感じなんだけど、ハッカみたいなニュアンスが何かしっくりこない。 火入れのほうが美味しかった気がする。 阪急富田駅近くの笹井屋さんで購入。高槻の地場産品を扱うお土産屋さんで酒屋さんではないけど、國乃長と清鶴が地元のお酒で置いてある。この店のオリジナル商品もある。國乃長ビールも並んでる🐸
22
しんいち03備忘録 満足度6/10 ジャケ買い。昔ながらの日本酒。辛め。
はるはるるん突然のコメント失礼します。。。 息子が鉄オタなので、ツイツイ反応してしまいました(笑)
しんいち03はるはるるんさん コメント頂きありがとうございます。 いつかお子さんと飲める日が来ると良いですね!
10
gwocいぶりがっこポテサラに合う いやクリームチーズか? てことはちょっとワインっぽいのかな🤔 んーうまい!
清鶴きよつる純米大吟醸
1
清鶴純米ひやおろし
39
わんわん祝!高槻やよいの高槻観光大使就任! ということで、十日戎で売っていた高槻のお酒をあけました。 ひやおろしは初めて飲みます。 ザ・酒!! 美味しい!! すごく気にいってしまいました。
清鶴百六十五年目乃お酒純米吟醸
22
まっく大阪の酒質の特徴なんかなぁ。飲み口はマイルドな水飴シロップな香りがあんねんけど、その後の味わいはドライでキレ良く、立体的な味わいの変化がUSJのジェットコースターばりに楽しめる欲張りなバランス酒。常温で保存できて、燗酒でも確実に旨そう。冷酒フルーティだけが日本酒じゃねぇぞぉという大阪からのアンチテーゼ。
1
,