べっさんNichinichi改良信交純米Nichinichi Inc.Kyoto2025/8/24 09:34:332025/8/12Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)12べっさん2杯目は京都の日日。隣のお客さんも頼んでいて美味いねと。私は初めてだったがどうでしょう。爽やか、微発泡、低アル。これは美味しかった。
クカさんNichinichi生もと 山田錦Nichinichi Inc.Kyoto2025/8/24 03:14:1021クカさん若干低アル、甘さと旨さ、ちょうど良い酸味。 いい発見だったかもしれない。
ellieNichinichi改良信交生酛原酒Nichinichi Inc.Kyoto2025/8/23 16:16:402025/8/23家飲み部93ellie2杯目。 先日行った京都で蔵元に寄って購入してきました。幼馴染とのせっかくの席なので、こちらも思い切って開けました🍾 ドライだが柔らかい酸味が立つ。京都土産の赤尾のすぐきと、小田原の練り物をアテにした。 しかしこの日日という酒は、繊細な料理に合いそうだなといつも思う。 写真は天橋立。ジェイ&ノビィellieさん、こんにちは😃 信州亀齢から日日が出てくるとは!久しぶりに会った幼馴染さんも日本酒🍶の沼にハマる日も近いですね🤗ellieジェイ&ノヴィさんこんにちは^ ^ 友人は亀齢も日日も初めて飲んだようで、感動していました😁 幻舞と雨降も飲ませたので、だいぶ日本酒の沼にはまったようです笑
ずおとんNichinichi山田錦Nichinichi Inc.Kyoto2025/8/23 01:16:382025/8/9家飲み部129ずおとん香りは控えめ、口当たりは亀の尾と同様に甘さが中心です。こちらも低アルコールで優しい味わい。ややメロンのような芳香を感じますがかなり香りは控えめで、亀の尾よりもこちらの方がお米の旨みを強めに感じました。美味しくいただきました♪ご馳走様でした😊
ずおとんNichinichi亀の尾Nichinichi Inc.Kyoto2025/8/23 01:15:072025/8/9家飲み部116ずおとんこちらも甥っ子が買ってきてくれました。良きセレクションです!👍私も実家用に日日の山田錦を持ち込み、カブッてしまいましたが、思いがけず日日の飲み比べができました メロンのような芳香と綿菓子のような甘い香りが上品に香るお酒です。口当たりも低アルコールのためか、非常に優しい味わい。甘さが中心で少し酸味が効いた感じ。山田錦よりも香りは華やかに感じました。甘さはしつこくなく上品であっさり、美味しくいただきました。ご馳走様でした
sijiaNichinichi龟之尾Nichinichi Inc.Kyoto2025/8/22 16:10:282025/8/22Sassa hiroo (日本料理 佐々)22sijia酒米栃木龟之尾;东京
誤認娘Nichinichi秋津山田錦Nichinichi Inc.Kyoto2025/8/22 11:06:062025/8/2122誤認娘普段、外で呑む時は、呑んだことのない銘柄を選ぶことが多いのですが、大好きなこちらを見つけたらそうはいかない。ちょうどいいガス、やっぱり美味しい!
Yasushi AiharaNichinichi改良信交純米生酛Nichinichi Inc.Kyoto2025/8/22 10:43:002025/6/30吟醸マグロ 武蔵小杉14Yasushi Aihara備忘録
キラタソNichinichi秋津山田錦 2024BY純米Nichinichi Inc.Kyoto2025/8/21 14:29:112025/8/21家飲み部161キラタソ今晩は、出張帰りで遅い晩酌です🍶 日日 秋津山田錦 2024BY✨ 秋津山田錦の今シーズンものです。 相変わらず暑いので低アル酒に手が伸びます😅 開栓はガス感があってグラスに注ぐと肌理細かい気泡が立ち美しい🫧 立香は、スッキリウリ香。味わいチリチリ気泡の弾ける感じと酸味が良いですね。後口は生酛だから?ワイルド辛口&キレも良い。個人的にもう少しアルコール度があっても良いかな?と思いましたがスイスイ呑みやすくて美味しい😋
くちばしNichinichi山田錦Nichinichi Inc.Kyoto2025/8/19 12:24:052025/8/1935くちばし仕事がひと段落、早めに帰宅して一献。 飲みやすくて食事が進む進む。
くちばしNichinichi改良信交Nichinichi Inc.Kyoto2025/8/17 05:16:402025/8/1534くちばしスッキリ酸味もあってとにかく美味い。 アルコール度数も低く、食事を邪魔せず飲みやすい。ら
マナ助Nichinichi秋津山田錦Nichinichi Inc.Kyoto2025/8/16 07:29:452025/8/824マナ助アルコール度数11度と低アルですがしっかりと米の旨味を感じる味わいです♪ 雑味が無く凄く飲みやすかったので四合飲み切ってしまいましたが朝は不思議とスッキリ目覚める事が出来ました。 ちょっとお高いですが飲む価値ありオススメですよ🍶