koge2國乃長純米Kotobuki ShuzoOsaka2024/11/8 09:45:25浅野日本酒店外飲み部50koge2上立ち香がワカメ.アタックは「薄っ,味ない!」だったのに,飲み進めると湧いてくるわ湧いてくるわ,旨み湧く.
あちょお國乃長カエルラベル 純米吟醸 生原酒Kotobuki ShuzoOsaka2024/10/23 10:47:482024/10/2327あちょおラベルかわいい😍 ジューシー、強いアルコール感 アルコールでスッキリ 温度で味だいぶ変わる。温度上がればフルーティーさと甘み苦味 余韻アルコールの渋味、薄っすら旨味のほっこり感
まーつ國乃長本醸造Kotobuki ShuzoOsaka2024/10/12 08:40:122024/10/1210まーつ広島西条酒まつり2024! やっと大阪のお酒で初大阪! 旨み強めの辛口な1杯。
かずき國乃長純米吟醸Kotobuki ShuzoOsaka2024/9/18 12:52:562024/9/1872かずき2024年9月18日開封 蔵元にて購入 柔らかく、フルーティ^ ^ でも、そこまでミーハーではないw 全体的に穏やか☺️ アルコールの刺激もあまりなく、酸味も抑えめ。 僕の大好きなタイプ😍 もう一本買いたい🍶
taiko國乃長うすにごり純米吟醸Kotobuki ShuzoOsaka2024/8/26 06:32:102024/8/2432taiko國乃長タップルームにて! このうすにごり本当に美味しかったです😋 なんだろう… スッキリしてるのに後味が残ると言うか… 旨みが残る?とにかく美味しい! 語彙力なくてすみません🥲
taiko國乃長カエルラベル純米吟醸生酒Kotobuki ShuzoOsaka2024/8/26 06:27:252024/8/2428taiko大阪の摂津富田にある酒蔵「壽酒造」さんの國乃長クラノミタップルームに行って来ました!昔はほんとに酒蔵って感じのところで開催されてたんですが、今年の6月にリニューアルオープンしたとのことでとっても綺麗になってました😆 食べ物持ち込み可です😊私はたこ焼き持って行きましたが、ちょっとしたおつまみなら置いてありました〜 國乃長カエルラベルはすっきり爽やかですが味に深みがあってとても美味しいお酒です♡ 口当たりが良いのでぐびぐび行ってしまう… こちらの酒蔵はビールも美味しいです🍺
めゆう國乃長純米吟醸Kotobuki ShuzoOsaka2024/7/17 12:44:032024/7/17Toyoko Inn Shin-Osaka Higashimikuni Ekimae (東横イン 新大阪東三国駅前)2
takan國乃長純米吟醸生原酒Kotobuki ShuzoOsaka2024/7/17 10:22:2335takan. 可愛らしいカエルのラベルでジャケ買い。 店主に聞くと、ちゃんとした酒蔵で美味しいよ!とのことでしたので、さっそく購入。 さっぱりとした口当たりで、爽やかな風が口の中を駆け抜けます。 余韻は優しめなので、くいくい飲めてしまいます。あっという間に半分飲んでしまいました。 もともと、地ビールで有名な酒蔵とのこと。
ましらのやまさん國乃長カエルラベル純米吟醸原酒生酒Kotobuki ShuzoOsaka2024/7/16 01:03:552024/7/9笑男酒場 Chirori70ましらのやまさん国乃長(くにのちょう) カエルラベル⭐️⭐️⭐️⭐️ 純米吟醸 生原酒 精米歩合60% ALC16度 本日、4種類目。 ラベル的にはおちゃらけた味わい…を想像してしまいますが、米の香り、口に含むと舌に僅かな刺激、やや辛口、酸味と苦味が広がってくる、やや重め(腰の座った)お酒だと思います。 今夜の肴の刺身によく合います😋 茅ヶ崎チロリ:20240709独
mariage國乃長純米吟醸Kotobuki ShuzoOsaka2024/7/13 21:23:492024/7/637mariage池袋の「日本酒フェア2024」にて。 初の大阪日本酒です。大阪へ旅行しても、他県の日本酒をオススメされるので、大阪の日本酒は美味しくないのかな?と思っていましたが、これは飲みやすいスッキリした美味しさでした。