カニタイマーTondasake特別純米Kotobuki ShuzoOsaka2025-11-22T10:09:47.940Z2025/11/2219カニタイマーお米の旨み引き立ってます。 優れた食中酒って感じでしょうか。 たこパで呑みたいかも。
じゅんさんTondasake特別純米Kotobuki ShuzoOsaka2025-08-16T06:32:09.905Z2025/8/1432じゅんさん米の旨みが強めな食中酒がぴったりなお酒かな。昔の良い日本酒ってこんな感じだったなあ。 原材料 米(国産米)、米こうじ(国産米使用) アルコール度数 16% 精米歩合 60% 日本酒度 +3
ぽんTondasake特別純米 生酒特別純米生酒Kotobuki ShuzoOsaka2025-05-04T13:38:55.082Z家飲み部35ぽん壽酒造 「國乃長 とんださけ 特別純米 生酒」 大阪府高槻市の蔵。 60%精米の特別純米生。 優しく控えめな香り、柔らかい米 の旨味とフレッシュな酸味のある 優しい後口。 #日本酒
のぎーTondasake特別純米Kotobuki ShuzoOsaka2025-03-13T09:21:00.149Z2025/3/1349のぎーふわっとやさしい香り。 甘酒?のような風味と、微かに残る苦み。 クセはあるけどスッキリめ。
マルディTondasake特別純米Kotobuki ShuzoOsaka2025-02-07T09:30:29.253Z37マルディ酒蔵で購入③ やや辛口でほのかに米の旨味 水のような口当たり スッキリと重たくないのでクラシックタイプの割に呑みやすい 冷酒→△ お燗→◯ ★★☆☆☆
Y.TokushigeTondasake特別純米特別純米Kotobuki ShuzoOsaka2024-10-22T12:36:43.270Z2024/10/22AEON (イオン 大阪ドームシティ店)28Y.Tokushige大阪出張でホテルの近くのイオンで大阪のお酒を購入し、ホテルで部屋呑み。 クラシックな辛口。香り抑えめで、コメの旨み甘みはアルコール感の奥に感じられる。 ちょっと冷やして飲んだけど、ぬる燗くらいがいいかもね。 まー、進んでまた買おうとは思わないけど。 酒米→国産米 精米歩合→60% アルコール分→163 日本酒度→+3前後
むーTondasake特別純米Kotobuki ShuzoOsaka2024-08-25T07:55:26.635Z2024/8/2310むー意外と辛口。 よく冷やして頂きました。 お造りと良く合いました。
KimGTondasake特別純米Kotobuki ShuzoOsaka2024-03-08T12:41:20.019Z19KimG精米歩合60% 日本酒度+3 日本最古の銘醸地、大阪府摂津富田郷にある寿酒造の特別純米酒
JoshuaTondasakeKotobuki ShuzoOsaka2024-01-31T08:56:16.755ZOsaka (Itami) International Airport (ITM) (大阪国際空港 (伊丹空港))1