たっつうAzumaichi純米吟醸 うすにごりGochoda ShuzoSaga2025/3/26 01:54:252025/3/2634たっつう続いては東一。 甘さは控えめ、スッキリしたうすにごり酒でアテの寿司にピッタリでした🙆♂️ こちらもレベルの高いお酒ですね!
ゆきだるまAzumaichiうすにごり 生酒Gochoda ShuzoSaga2025/3/18 00:51:50Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)34ゆきだるまフレッシュで瑞々しい果実の香り、ふくよかな旨みとうすにごりならではの甘味も感じ、バランスの良い味わいです。この季節にしか味わえない限定酒です。 限定に弱く笑。 呑んでみた! 米から育てる酒造りにこだわり、 自社栽培酵母を用いて低温で長時間穏やかに発酵させた純米酒大吟醸 酒米 山田錦100% 南国のフルーツの香り、旨み酸味、渋みの調和を楽しんでください!!とのこと。 まだ、調和を楽しむ域には達してない! 頑張ります!笑
Chayazaka45Azumaichi純米Gochoda ShuzoSaga2025/3/14 02:45:502025/3/1223Chayazaka45五町田酒造 佐賀 @天神 小野のはなれ 福岡シリーズその3 純米ながらそれほど重くなく ややスッキリ辛めテイスト 干物の焼魚にGood!
ぶんずAzumaichi山田錦純米吟醸Gochoda ShuzoSaga2025/3/11 09:45:30地酒 仙丸104ぶんず今日は「東一」です、佐賀・嬉野のお酒です。 おぉ〜爽やかな薫りです、柑橘系? うん👍食中酒ですね、中口?少しだけパイナップル アテに食べてた「昆布入り大豆」が旨い😋 なんか、酔ってきた! 旨いお酒,ありがとう! thanks 仙丸さん
ペンギンブルーAzumaichi純米大吟醸 雫搾りGochoda ShuzoSaga2025/3/9 08:29:05ぽんしゅビルヂング外飲み部34ペンギンブルーほのかに果実風の吟醸香。 含んで、優しい甘み、旨味、苦酸、クリアで調和を感じる。 ふわりと洗練したお米の風味。 無駄のない綺麗な味わい。 スッとキレ。 ぬるまっても美味しい。 文句無しに美味しい。 好み度☆5/5