りおうKinshimasamune純米大吟醸純米大吟醸KinshimasamuneKyoto2024/4/7 10:31:552024/4/7家飲み部34りおう京都キンシ正宗。加賀福光屋で作った山田錦100%の純米大吟醸。口当たりはスッキリですか、喉越しに米のコクがあり、日本酒らしさを感じます。香りは弱めです。
KuriKinshimasamuneKinshi Josen Ginkaku Aramusha Futsu普通酒KinshimasamuneKyoto2024/3/26 17:21:262023/9/1714KuriDrank with Eddy, Grace, and Jesse at Fushimi Sake Village. Glad I know what a Futsu is now! This was sharp and tasty.
NGC7293Kinshimasamune雄町純米大吟醸KinshimasamuneKyoto2024/3/22 10:01:092024/3/2114NGC7293★☆☆☆☆ この日飲んだ中では一番。辛味の構成が雑な感じ。
りおうKinshimasamune特別純米特別純米KinshimasamuneKyoto2024/3/13 09:39:192024/3/13家飲み部28りおう京都キンシ正宗の特別純米。トロッとしたコクがあり、しっかりとした味わいです。刺身がよく合います。
ぽんKinshimasamune純米大吟醸 袋搾り斗瓶取り生酒純米大吟醸生酒袋吊り斗瓶取りKinshimasamuneKyoto2024/1/20 15:59:552016/6/12家飲み部27ぽんキンシ正宗 「純米大吟醸 袋搾り斗瓶取り生酒」 京都市伏見区の蔵。 酒米は京都産「祝」の限定酒。 華やかなでフルーティな香りと クリーミーでまろやかな味わい。 #日本酒
miz_hiro12Kinshimasamune純米吟醸KinshimasamuneKyoto2023/12/30 12:34:1914miz_hiro12祝使用。大分日が経ってしまったけども、甘さとキレのバランスが心地よい。
ねむちKinshimasamuneKinshimasamuneKyoto2023/10/29 13:27:222023/10/2883ねむち秋の蔵開き③(秋の特別販売会) キンシ正宗株式会社『キンシ正宗』 振る舞い酒もあったみたいだけど、先着100人だけだったので、すでに終了。 まずはスタンプラリーの紙を貰って、会場内のスタンプ3つ押すと、甘いスパイスカレー&春巻きみたいなアテを貰える。 こちらではビールもあったので、まずは一旦リセット。 試飲サイズ3杯で1000円。 【ライトゴールデンエール】 【京都花街麦酒(アルトタイプ)】 【はんなりIPA】 IPAは苦味効いてたけど、あとは軽すぎて物足りず… こちらにSPを7人くらい引き連れて、某政党の代表が来られて、なんか急に話しかけられてビックリ🤣 日本酒は10種類くらいあったけど、雄町の純米原酒(?)が売り切れ。 【金鵄正宗 純米原酒】 【金鵄正宗 純米酒】 【金鵄正宗 純米大吟醸 十五年古酒】 【金鵄正宗 2013Vintage 純米】 インパクトあったのは熟成酒の飲み比べ。色がビールと同じ色🤣 15年モノは本当は20年くらいだけど、酒税の関係で15年で出してるらしい。やっぱり長期熟成の方がと熟成味が強くて、飲みにくい。10年熟成がマイルドに思えた😅boukenねむちさん こんばんは😃 キンシ正宗、普段は平和堂くらいしか見かけないです🤔今回は絡んだんじゃなく、向こうから絡まれたんですね🤣次は総理大臣かな🤔ねむちboukenさん、こんばんは🌛私もキンシ正宗って馴染みなくて、初飲みだと思います😅今回は目があった瞬間に「どちらから来られましたか?」って絡まれました🤣次は安芸高田市長に会ってみたいです😁
NohuKinshimasamuneKinshimasamuneKyoto2023/10/21 06:53:27Nohu。。。3 ー飲んだ感想 酸味があって古酒っぽくないので放置予定 ーーーメモーーー ●情報 精米歩合% 度数 ●温度 冷