muraguchijpKesennuma OtokoyamaワンカップOtokoyama HontenMiyagi2023/5/22 08:26:512023/5/22カップ酒部19muraguchijp甘いけど辛い。ツンとして飲みにくかった。 星5分の2.5
hoshiakiKesennuma Otokoyama本醸造Otokoyama HontenMiyagi2023/4/24 21:58:522023/1/3すがとよ酒店68hoshiaki本醸造🍶 かなりスッキリ、水のよう。辛口。美味しいものを食べるのに邪魔しない。デイリー酒としては満点💯 すがとよ酒店@気仙沼で購入 家飲み 20230103
じんちゃん☆Kesennuma Otokoyama吟醸 南部流 辛口吟醸Otokoyama HontenMiyagi2023/1/9 09:30:562023/1/921じんちゃん☆実家から送ってもらった気仙沼男山🍶 最近フルーティーなのばかり飲んでるので 逆に新鮮。 食中酒としてグッド!
SatochanKesennuma Otokoyama特別純米Otokoyama HontenMiyagi2022/12/9 10:30:4963Satochanスッと辛口 香り仄か、柔らかなアタック。味わいスッキリ辛口。スッと入って切れ良し。 お供の味わいを邪魔しない食中酒ですね。
miya0428Kesennuma Otokoyama吟醸Otokoyama HontenMiyagi2022/11/22 12:00:08家飲み部32miya0428今日は 気仙沼男山吟醸をひやで 嗜む かなり辛口な感じがして鍋にも合います
koge2Kesennuma Otokoyama特別純米Otokoyama HontenMiyagi2022/11/17 12:51:13家飲み部45koge2ライムの香りというのかアルコールの香りというのか,という上立ち香. 辛口だが,口に入れた瞬間は口中にあまり強くない栗の様な甘みが広がるのだが,転がしたり飲み込んだり酒が口の中を動くと辛い. 後味には少し苦味が残る. 男山シリーズNo.9
NeetParadiseKesennuma Otokoyama浮き玉普通酒Otokoyama HontenMiyagi2022/10/7 02:05:462021/8/20NeetParadise頂き物です。宮城県気仙沼市の地酒とのことです。金粉が入っていて見た目と共に楽しめました。 味は辛口ですが特筆すべき点はありません。
kazuKesennuma Otokoyama特別純米酒Otokoyama HontenMiyagi2022/5/10 16:36:462022/5/1126kazu香りは控え目で、落ち着いた味覚。 バランスが良いです。 反面、インパクトが弱く個性に欠けるかな。
assanKesennuma Otokoyama福よし特別純米Otokoyama HontenMiyagi2022/4/28 11:08:272022/4/2816assan現地レポートです✋🏻 一年半ぶりの焼魚ですが、変わらずの旨さです⤴️⤴️⤴️ 今日の主役は酒ではなく店なのですが、この蔵元は復活して元気なようです✨ 前回までこの酒はなかったと思うのですが🤔 いずれにしても、とても幸せな気分になれました❤️
ふぐちりKesennuma Otokoyama蔵の華純米吟醸Otokoyama HontenMiyagi2022/4/19 12:48:312022/4/19家飲み部21ふぐちりお土産で頂いたお酒です。 トロッとした舌触りと甘い飲み口 食中酒としても飲めるような他を邪魔しない味 一緒に頂いたほたての貝ひもと一緒にいただきました。 お互いが引き立て合いとても美味しく頂くことができました。
おしんこKesennuma Otokoyama特別純米特別純米Otokoyama HontenMiyagi2022/3/25 10:10:282022/3/2513おしんこすっきりした飲み口で、ぐいぐいいける感じです。 刺身など味の濃く無いつまみに良く合うと思います。 すごく飲みやすいです。
MoGiKesennuma OtokoyamaOtokoyama HontenMiyagi2022/2/18 11:52:382022/1/2916MoGiスッキリ、キリッとしてるが、日本酒らしさが下に残る感じ。本当にほんの少しだけ後味は山廃のような風味も
あつぼうKesennuma Otokoyama美禄秋純米吟醸Otokoyama HontenMiyagi2022/2/1 11:15:192022/2/119あつぼう最初は酒感強いけど慣れてくるとほんわかな酸味を感じる