ラル大佐
今年もこの季節がやってきました!
気仙沼かつお祭!近年ウチのお中元の定番となった鰹を仕入れに、いざ!気仙沼へ!
鰹の前に少し遅い朝飯、鮪とネギトロのミックス丼!¥1600で大満足!昨今の丼とは名ばかりの茶碗サイズの丼が多い中、コレはオススメできます。
買いも買ったり16本。親戚宅に鰹を回して帰宅して、いざ!鰹の宴へ。
合わせるは男山のかつお酒!単体で呑めば、男山さんにしては珍しく、スッキリ甘口ですが酸がない。鰹と合わせると血色の酸とジャストフィット!なるほど、こういう事ね。確かに鰹に合わせた仕立てです。
もう、最高かよ!
虐めないでね、勝手に酒言葉
〜鰹の旨さはズバリ血の旨さ〜
ご馳走様でした!
まつちよ
ラル大佐こんばんは(`・ω・´)ゞ
税込価格が消えておりません🤭
美味しそう😋
chika
大佐‼️‼️
うまそう🤣🐟🐟🐟
ポンちゃん
ラル大佐、こんばんは🦉
かつおにピッタリのお酒あるんですね!本当に鰹が美味しそう😻そしてミックス丼!桶じゃないですか😆
さしゅー
ラル大佐 こんばんは😊気仙沼のかつおは最高ですよね😋かつお酒と合わせたら尚更ですね!
ラル大佐
まつちよさん お晩でーす😁
私としたことが、失礼致しました😓
不漁&上り鰹と言えども3キロ超の特大サイズは旨味が違いますよ😋
是非食べでみでけらいん🤘
ラル大佐
chikaさん 今年も気仙沼の鰹は最高です😋
宮城魚の絶対的夏男!是非食べでみでけらいーん🤘
ラル大佐
ポンちゃん お晩でーす😁
かつお酒は恐らく今年の新商品だと思います😊
鰹を知り尽くした気仙沼人が醸してますから、この仕立てになったんでしょうね🤘
この丼、気仙沼の「たばご屋」で検索下さい😋
ラル大佐
さしゅーさん お晩でーす😁
このかつお酒、県民としては、他所でなくて是非気仙沼の鰹に合わせて頂きたい😋
夏の旅行は気仙沼で決まりですな🤘