いのしん立山純米吟醸Tateyama ShuzoToyama2025/1/6 23:08:262025/1/5樹外飲み部132いのしんほのかなフルーティな中に、しっかりとしたキレが素晴らしいお酒です。 肴は寿司
たい立山國酒探訪Tateyama ShuzoToyama2025/1/5 05:31:362025/1/218たい好み度★★★☆☆ 富山県内のみ、かつ数量限定で発売されており人気のようです。 立山の中でも辛口度は控えめに感じました。ぬる燗でも冷酒でも美味しいです。食中酒としてはとても良いかも。
K立山銀領立山 特別純米Tateyama ShuzoToyama2025/1/4 04:49:422025/1/31Kキャラメルのような甘味!記憶がアレだけどかなり好みの味だったと思う。また飲みたい! しめて12合。ヘロヘロ…
Tedt立山純米吟醸Tateyama ShuzoToyama2025/1/3 00:58:042025/1/126Tedt子供の旅行土産。正月に実家でおせちと共に。dryな味わいで、スッキリと飲みやすい。おせちと良く合う。
KAZU立山吟醸Tateyama ShuzoToyama2025/1/1 09:30:232025/1/11KAZU吟醸酒 国産米 53% 15.5度 フルーティーな香り。奥行きのある控えめの甘さで食中酒にもなる。
立山ギンレイ立山特別本醸造Tateyama ShuzoToyama2024/12/30 11:14:222024/12/30夢八19立山ギンレイ今年のズワイガニは、解禁初期に漁獲されたせいか、殻が柔らかく食べやすい🦀 カニの甲羅に熱燗注いで乙な味。今年の蟹は美味かった。毎年末に食べる度に蟹の剥き方忘れるけれど。 味が濃厚なので、じゅんさいにタコの刺身の別の鉢と入れ替えとっかえっこ。 その他 ぶり ひらめ ねじまぐろ ほうぼう しらえびの寿司。 デザートは豆腐。