ぴょん立山純米吟醸Tateyama ShuzoToyama2025/10/19 10:33:2425ぴょん富山出張前乗り。 立山のラベルがカラフルになってて思わずジャケ買い。 しっかりお酒のイメージだったけど、思ったより穏やかで最後に旨みの余韻が残る。 常温で売ってたのでロックにしてみたらスッキリした味わいに。個人的には冷やし過ぎない方が良さそう。
パピスケ立山55純米吟醸Tateyama ShuzoToyama2025/9/22 12:00:182025/9/2225パピスケ富山出張の土産酒🍶 パッケージの影響か⁉️黄色がかった色合い、米の旨味感じる落ち着いた香り、旨味広がる第一印象からスッキリした余韻、落ち着いた味わいでや酸味感じる。食事の邪魔しなそうな一本。
悠立山本醸造Tateyama ShuzoToyama2025/9/18 09:26:042024/11/9地蔵屋20悠フルーティーな甘酸っぱさ。 酸味ほどよい。 少し苦みがあり辛口寄り。 すっきりしてて飲みやすい。 製造年月:2024年1月29日
ぐがげご立山特別純米 酒中仙Tateyama ShuzoToyama2025/9/7 11:01:192025/9/721ぐがげご結構、普通酒寄りの特別純米酒。軽さの一方、結構アルコール感を感じるからか?家での晩酌用ってことで。